タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
昆虫大研究プロジェクト:あなたも研究者みんながつくる昆虫展 第69回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 編 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001506141 |
請求記号
486.1/コン |
詳しく見る |
タイトル/記事
外 (よそ) から運ばれて来た生き物たち:youはどうして日本へ? 第67回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 編 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001506143 |
請求記号
468/ヨソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地衣類:木を、岩を、地面を彩る身近な生きもの 第88回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館∥編集 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001656100 |
請求記号
474.9/ミユ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハンカチで遊ぶ本:折って飾って動かして楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林時春‖著 小野坂東‖画 |
出版者
文潮出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010089149 |
請求記号
79/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黄表紙の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
棚橋正博‖著 |
出版者
若草書房 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710192402 |
請求記号
913.57/タナ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立劇場所蔵芝居版画等図録:八世坂東三津五郎氏寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立劇場調査養成部資料課‖編集 |
出版者
国立劇場 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010235739 |
請求記号
721.8/108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の風景を読む 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:都市鎌倉と坂東の海に暮らす |
作成者
網野善彦‖編 石井進‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277191 |
請求記号
210.4/463/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂東家・田中家・猪鼻家文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
埼玉県立文書館‖編 |
出版者
埼玉県立文書館 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146800 |
請求記号
213.4/10/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こけティッシュ苔ニューワールド!:地球を包むミクロの森 第82回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館∥編 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001504412 |
請求記号
475/ミユ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
代表作時代小説 平成18年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成18年度:長屋のさざめき、荒城の夢 |
作成者
日本文藝家協会‖編 |
出版者
光文社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910742744 |
請求記号
913.6/931/006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇界 昭和28年4-12~2022-4:歌舞伎エンターテインメント誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
演劇出版社 小学館(発売) |
出版年
1950.9.25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001185.1031 |
請求記号
/77/エン |
詳しく見る |
タイトル/記事
どっちが強い!?ピットブルvsオオヤマネコ:豪華客船でイヌネコ対決MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジノ‖ストーリー ブラックインクチーム‖まんが 坂東元‖監修 [串山大‖訳] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001558443 |
請求記号
489.5/シト |
詳しく見る |
タイトル/記事
どっちが強い!?フクロウvsヤマアラシ:森の最強鳥獣バトルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スライウム‖ストーリー ブラックインクチーム‖まんが 坂東元‖監修 [串山大‖訳] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461851 |
請求記号
488.7/スト |
詳しく見る |
タイトル/記事
生命のフィロソフィーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
功刀由紀子‖[ほか]編著 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910481141 |
請求記号
490.1/10112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風にもまけず粗茶一服MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松村栄子‖著 |
出版者
マガジンハウス |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000404082 |
請求記号
913.6/21990/マツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領鳳至郡曽良村・鹿波村・岩車村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩鳳至郡甲村肝煎左藤兵衛・与合頭宗八・同五郎兵衛・同兵衛・長百姓宗次郎、山中村肝煎六兵衛・与合頭孫左衛門・同五郎右衛門・長百姓孫右衛門、川尻村肝煎甚右衛門・与合頭六郎左衛門・長百姓宗三郎、十村鵜川村六蔵、十村中居村三右衛門、土方領鳳至郡曽良村肝煎坂東・与合頭藤次兵衛・同藤次右衛門・同久左衛門・長百姓上野右衛門、鹿波村肝煎善右衛門・与合頭七兵衛・同作兵衛・同又右衛門・同三右衛門・長百姓孫右衛門、岩車村肝煎甚助・与合頭孫三・同甚右衛門・長百姓六郎左衛門、十村時国村長左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000016 |
請求記号
C/003/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領鳳至郡曽良村・鹿波村・岩車村境絵図(写)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩鳳至郡甲村肝煎左藤兵衛・与合頭宗八・同五郎兵衛・同兵衛・長百姓宗次郎、山中村肝煎六兵衛・与合頭孫左衛門・同五郎右衛門・長百姓孫右衛門、川尻村肝煎甚右衛門・与合頭六郎左衛門・長百姓宗三郎、十村鵜川村六蔵、十村中居村三右衛門、土方領鳳至郡曽良村肝煎坂東・与合頭藤次兵衛・同藤次右衛門・同久左衛門・長百姓上野右衛門、鹿波村肝煎善右衛門・与合頭七兵衛・同作兵衛・同又右衛門・同三右衛門・長百姓孫右衛門、岩車村肝煎甚助・与合頭孫三・同甚右衛門・長百姓六郎左衛門、十村時国村長左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000017 |
請求記号
C/003/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空の旅人:渡り鳥の不思議 第48回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 編 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001506159 |
請求記号
488.1/イハ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本でいちばん大切にしたい会社 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本光司‖著 |
出版者
あさ出版 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000703478 |
請求記号
335.35/10064/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂東八箇国国司表:埼玉県史調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
埼玉県県民部県史編さん室‖編集 |
出版者
埼玉県県民部県史編さん室 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197150 |
請求記号
213.4/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新撰日本古典文庫 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:将門記 |
作成者
森秀人‖編集責任 |
出版者
現代思潮社 |
出版年
1975.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183531 |
請求記号
918/12/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国文庫 続40MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続40:京伝三馬傑作集 続 |
作成者
博文館∥編 |
出版者
博文館 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011184 |
請求記号
081.6/31/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能のちから:生と死を見つめる祈りの芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九世観世銕之丞‖著 |
出版者
青草書房 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000517275 |
請求記号
773/カン ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほどなく、お別れです [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長月天音‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001190490 |
請求記号
913.6/ナカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
巡礼と御詠歌:観音信仰へのひとつの道標MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水谷孝尚‖著 |
出版者
朱鷺書房 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241861 |
請求記号
186.8/53 |
詳しく見る |