タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
城と城下町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本利治‖編 矢守一彦‖編 浅野喜市‖写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
1978.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095186 |
請求記号
291.01/49/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀城下町の言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田昌彦‖著 |
出版者
能登印刷出版部 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810007624 |
請求記号
K818/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石垣普請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北垣聡一郎‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176876 |
請求記号
525.53/キタ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石垣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田淵実夫‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073408 |
請求記号
525.53/タフ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の城の基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上宗和‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910697679 |
請求記号
521.823/イノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海路 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:<特集>九州の城郭と城下町 古代編 |
作成者
|
出版者
「海路」編集委員会 海鳥社(発売) |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000006777 |
請求記号
219/カイ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世測量絵図のGIS分析:その地域的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平井松午‖編 安里進‖編 渡辺誠‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000726733 |
請求記号
448.9/ヒラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加陽金府御城下之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
滝口征士 |
出版年
1985.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910397670 |
請求記号
KAW290.3/1018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松尾芭蕉と城下町金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市文化政策課 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001056191 |
請求記号
K913/1198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢、白山登録狙い 県内、運動続くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-25 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「スパイスDEべっぴん」になろう 内灘で来月17日、食のイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152737 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バス位置表示システム 北鉄が英語版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161891 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町の外港的地位をめぐる拮抗-加賀藩大野港と宮腰港間の場合-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢経済大学論集:7(2) |
作成者
田中喜男 |
出版者
金沢経済大学経済学会 |
出版年
1974-03 |
掲載ページ
119-148 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008789 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町外港の海商について-加賀藩大野港丸屋一族の活動を中心に-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢経済大学論集:8(2) |
作成者
田中喜男 |
出版者
金沢経済大学経済学会 |
出版年
1975-03 |
掲載ページ
214-185 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008793 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町金沢のなかの前田土佐守家~武家屋敷とその生活~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
起居録 前田土佐守家資料館だより :37号 |
作成者
前田土佐守家資料館 |
出版者
前田土佐守家資料館 |
出版年
2011-07 |
掲載ページ
p1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023739 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
令和元年度上半期の発掘調査 金沢城下町遺跡(小将町1番地点)(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:42号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p24-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022287 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 金沢城下町遺跡(本多氏屋敷跡地区)(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:40号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p10-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022307 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 金沢城下町遺跡(東兼六町5番地区)(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:36号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2016-10 |
掲載ページ
p12-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 金沢城下町遺跡(東兼六町5番地区)(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:34号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
p15-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭図版 (相坂遺跡、相神東シンカイB遺跡、金沢城下町遺跡(東兼六町5番地区)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:33号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭図版(金沢城下町遺跡(丸の内7番地点)、北方池の下遺跡、長池カチジリ遺跡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:27号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022539 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世金沢城下町における漆器の変遷(4)―久昌寺遺跡の分析例―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:14号 |
作成者
久田正弘 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p7-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020539 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
乗り降り自由な金沢観光周遊バス 北陸鉄道がきょうから運行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-07-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109776 |
請求記号
件名ふらっとバス 周遊バス |
詳しく見る |
タイトル/記事
「いしかわ歴史遺産」新たに2件 倶利伽羅峠 大聖寺十万石城下町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-31 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028907 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泉中生が地域の案内板 住民が感謝状 クイズ10問を掲載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000304848 |
請求記号
|
詳しく見る |