表示スタイル
前のページへ / 54 ページ 次のページへ
1,331件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名37 中村町 第一部 とその周辺 「犀川の真ん中」が由来 アパート密集 薄れる連帯感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083068

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名38 菊川 第一部 とその周辺 「下町」の団結失わず 芝居小屋、商店が次々消えても

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083069

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名39 石引 第一部 とその周辺 石と水で城に密着 高級住宅街へ町づくり模索

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083070

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名40 出羽町 第一部 とその周辺 完成度高い文化ゾーン 多様な施設集積 兼六園とマッチ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083071

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

十字架しるした木棺発見 高山右近の高槻地 キリシタン 集団墓地 秀吉禁教令以前 初の確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042440

請求記号

高山右近

詳しく見る
タイトル/記事

七尾(国指定史跡) 170年続いた名門・畠山氏の治世を支えた山城 いしかわタイムトリップ石川の史跡名所をめぐる【第6部】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-01

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000294755

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ズームイン七尾市 ふるさとの魅力 七尾の保存活用本格化 「山の要塞都市」威容鮮明 航空レーザー測量調査で新評価/七尾博物館 10月開館 箱根鏡で海中映像観察 ジオラマも展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:344号(2018(平成30)年3月号)

作成者

出版者

出版年

2018-02

掲載ページ

p94-96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054535

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中国砺波郡浅井神社浅井古墟図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川人他治馬著

出版者

自筆

出版年

明治2年2月

掲載ページ

種別

絵図

資料群

森田文庫

ID

B101001516

請求記号

K175/44

詳しく見る
タイトル/記事

全国等石垣整備調査研究会記録集 第8回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

第8回全国等石垣整備調査研究会実行委員会‖編集

出版者

第8回全国等石垣整備調査研究会実行委員会

出版年

2011.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000451399

請求記号

521.8/10530/011

詳しく見る
タイトル/記事

全国等石垣整備調査研究会資料集 第8回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

第8回全国等石垣整備調査研究会実行委員会‖編集

出版者

第8回全国等石垣整備調査研究会実行委員会

出版年

2011.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000451400

請求記号

521.8/10530/011-S

詳しく見る
タイトル/記事

天堂:奥能登最大規模を誇る遺構と温井一族を考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高井 勝己∥著

出版者

高井勝己

出版年

2000.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910171350

請求記号

K391/1005

詳しく見る
タイトル/記事

金沢開放に1万5000人「跡地利用」身近に こんなに広い 緑もいっぱい 石川門、三十間長屋の内部も どうなる当面の利用 「雑草が見苦しい」との声

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-04

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343282

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

第一級といわれる 高尾の価値 後悔はあとに 百姓の国舞台 戦国の時代加賀国のみ 後ろはけんそを削り 前は深田びょうびょう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-11-16

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201696

請求記号

件名 高尾城

詳しく見る
タイトル/記事

高尾の土取り中止 県教委申し入れで それにしてもズサン 県の文化財行政へ批判 なぜ土取り場に? 図の読み違いと史跡軽視が原因

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-11-17

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201698

請求記号

件名 高尾城

詳しく見る
タイトル/記事

高尾に光を 埋もれた文化財「もっと知って」 敷地内の県教育センター 5月から開放講座 子供らに歴史と現状紹介 問い合わせ相次ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201705

請求記号

件名 高尾城

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズほくりく文化考 ―南北騒乱の渦中に― 富来町 木尾獄 橋本澄夫(石川県埋蔵文化センター顧問) 尊氏派・守護勢と再三の戦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-06

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080402

請求記号

件名城

詳しく見る
タイトル/記事

散策ガイド(19) 内浦町の松波氏のと松岡町寺 「森林浴の森」 足元に「オオイワカガミ」咲く 聖徳太子像まつる「松岡寺」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-26

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081548

請求記号

件名城(1)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景36 阿尾 (氷見市阿尾) 利家が欲した天然の要塞 軍事拠点から展望地に 三方が海 藩に仕える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-01-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074987

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名4 丸の内④ 第一部 とその周辺 星霜移り気風変われど・・・ ”新人類”金大生よ新天地で伝統を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083034

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名5 兼六町① 第一部 とその周辺 不評だった旧町名「尻垂坂」 園の景勝守る有料化 反面、市民から隔離

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083035

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名6 兼六町② 第一部 とその周辺 「園と一体化」茶店の心意気 過当競争の明治期50軒が14軒までに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083036

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名7 兼六町③ 第一部 とその周辺 雪吊りに見る「冬楽しむ心」 機能と美観が”共存” 藩政時代に始まる?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083037

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名8 本多町① 第一部 とその周辺 武家屋敷跡の文教ゾーン 城下町中の”城下町” 時代移り、住民去来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083038

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名10 大手町① 第一部 とその周辺 昔武家屋敷、今マンション 伝統の殿町消える 環境はいぜん抜群

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083040

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名13 香林坊① 第一部 とその周辺 時代越え「繁栄の拠点」 藩政期のにぎわい 近代化事業で変身

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083044

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
/ 54 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル