タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川淳全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川淳‖[著] |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069142 |
請求記号
918.6/254/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ17の1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ17の1:大徳寺文書 1 |
作成者
東京大学史料編纂所∥編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024693 |
請求記号
210.08/トウ タ/17-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休にたずねよ 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本兼一‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278348 |
請求記号
D913.6/ヤマ リ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大徳寺墨蹟全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸岡宗男‖責任編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000933 |
請求記号
A728.1/81/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大徳寺墨蹟全集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸岡宗男‖責任編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000934 |
請求記号
A728.1/81/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大徳寺墨蹟全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸岡宗男‖責任編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000935 |
請求記号
A728.1/81/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川淳全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川淳‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1989.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010204851 |
請求記号
918.6/439/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大徳寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二川幸夫‖撮影 石川淳‖文 福山敏男‖文 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159592 |
請求記号
A702.1/40/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大徳寺派本末寺院歴代世譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川那辺観風‖編 |
出版者
田中平安堂 |
出版年
1941.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000205915 |
請求記号
W188.8/10287 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休の茶を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立花大亀‖著 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000564144 |
請求記号
791/タチ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古寺美術全集 23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:大徳寺 |
作成者
|
出版者
集英社 |
出版年
1979.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010100550 |
請求記号
A702.1/97/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
精進料理:大徳寺料理 瑞泉寺料理 永平寺料理 総持寺料理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田忠男‖[ほか]著 |
出版者
婦女界出版社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018752 |
請求記号
596.21/ツタ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼京都 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:大徳寺 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010075687 |
請求記号
185.1/19/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休にたずねよMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本兼一‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000182256 |
請求記号
913.6/ヤマ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休にたずねよ【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本兼一‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000218700 |
請求記号
学習文庫/リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
司馬遼太郎全集 62MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
62:街道をゆく 11 |
作成者
司馬遼太郎‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910062967 |
請求記号
918.68/シハ シ/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千家奔流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井ノ部康之‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295113 |
請求記号
913.6/4530 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天然紀念物調査報告 植物之部第4輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010000458 |
請求記号
462.9/6/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古溪宗陳:千利休参禅の師、その生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹貫元勝‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910714859 |
請求記号
188.8/10211 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝重要文化財大徳寺唐門勅使門修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
京都府教育庁指導部文化財保護課 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910492851 |
請求記号
G521.8/10271 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯展:~大徳寺と等伯を中心に~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾美術館∥編集 |
出版者
七尾美術館 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001449581 |
請求記号
K706.9/1163/013-08 |
詳しく見る |
タイトル/記事
髑髏の世界:一休宗純和尚の跡をたどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川徳之助‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000630557 |
請求記号
188.82/ナカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
励ます禅語:「茶禅一味」の境地に学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金嶽宗信‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001543496 |
請求記号
188.84/カネ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ第17[ノ6]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ第17[ノ6]:大徳寺文書之六 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162121 |
請求記号
210.08/トウ タ/17-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ第17ノ11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ第17ノ11:大徳寺文書之十一 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編集 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181468 |
請求記号
210.08/トウ タ/17-11 |
詳しく見る |