戻る

近世に於ける妙心寺教団と大悲寺

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世に於ける妙心寺教団と大悲寺
著編者等/著者名等 笹尾哲雄‖著
出版者 文芸社
出版年 2002.3
内容紹介 中世、大徳寺の一末寺にすぎなかった妙心寺はいかにして臨済宗最大の教団となったか。また、秋田県土崎湊三ケ寺に数えられる古刹・大悲寺について、本寺妙心寺との関係から歴代の禅僧の事績等を説き、その沿革を明らかにする。
種別 図書
タイトル 近世に於ける妙心寺教団と大悲寺
タイトルヨミ キンセイニオケルミョウシンジキョウダントダイヒジ
著編者等/著者名等 笹尾哲雄‖著
統一著者名 笹尾哲雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ササオテツオ
出版者 文芸社
出版地 東京
出版年 2002.3
大きさ 270p
件名 妙心寺 大悲寺
分類 188.85,188.85 188.85
ISBN 4-8355-3401-8
マークNo TRC000000002007865
タイトルコード 1009910298233
資料番号 00000000000006049555
請求記号 188.8/10122
内容紹介 中世、大徳寺の一末寺にすぎなかった妙心寺はいかにして臨済宗最大の教団となったか。また、秋田県土崎湊三ケ寺に数えられる古刹・大悲寺について、本寺妙心寺との関係から歴代の禅僧の事績等を説き、その沿革を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル