表示スタイル
前のページへ / 180 ページ 次のページへ
4,478件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

シリーズ戦争孤児 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:戦災孤児 駅の子たちの戦後史

作成者

出版者

汐文社

出版年

2014.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000773736

請求記号

210.7/シリ/1

詳しく見る
タイトル/記事

あの子たちがいた七月:一九四五年北海道空襲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

菊地慶一‖著 重岡静世‖絵

出版者

共同文化社

出版年

2015.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000867369

請求記号

211/キア

詳しく見る
タイトル/記事

日本経済史 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:戦時・戦後期

作成者

石井寛治‖編 原朗‖編 武田晴人‖編

出版者

東京大学出版会

出版年

2007.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000065581

請求記号

332.106/イシ ニ/4

詳しく見る
タイトル/記事

日本ローカル放送史:「放送のローカリティ」の理念と現実

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

樋口喜昭‖著

出版者

青弓社

出版年

2021.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001435716

請求記号

699.21/ヒク ニ

詳しく見る
タイトル/記事

13歳の少女が見た沖縄戦:学徒出陣、生き残りの私が語る真実

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安田未知子‖著

出版者

WAVE出版

出版年

2015.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000859568

請求記号

916/ヤシ

詳しく見る
タイトル/記事

鉄の棺:最後の日本潜水艦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

齋藤寛‖著

出版者

潮書房光人社

出版年

2012.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000611628

請求記号

B916/サイ テ

詳しく見る
タイトル/記事

昭和戦前期の少年教護実践史 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木光郎‖著

出版者

春風社

出版年

2012.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000613653

請求記号

327.85/ササ シ/1

詳しく見る
タイトル/記事

昭和戦前期の少年教護実践史 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木光郎‖著

出版者

春風社

出版年

2012.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000613654

請求記号

327.85/ササ シ/2

詳しく見る
タイトル/記事

かたりべ 第3集:金沢大学日本史学研究室聞き取り調査記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第3集:戦争体験と戦後体験

作成者

金沢大学日本史学研究室‖編集

出版者

金沢大学日本史学研究室

出版年

2013.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000634737

請求記号

K959/1027/3

詳しく見る
タイトル/記事

かたりべ 第4集:金沢大学日本史学研究室聞き取り調査記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第4集:女たちの戦中・戦後

作成者

金沢大学日本史学研究室‖編集

出版者

金沢大学日本史学研究室

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000634738

請求記号

K959/1027/4

詳しく見る
タイトル/記事

戦争に征った馬たち:軍馬碑からみた日本の戦争

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田敏彦‖著

出版者

清風堂書店出版部

出版年

2011.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000448179

請求記号

395.8/モリ セ

詳しく見る
タイトル/記事

定本沖縄戦:地上戦の実相

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柏木俊道‖著

出版者

彩流社

出版年

2012.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000565065

請求記号

219.906/カシ テ

詳しく見る
タイトル/記事

特攻隊員の手記を読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北影雄幸‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2012.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000571001

請求記号

210.75/キタ ト

詳しく見る
タイトル/記事

全国の戦災の追悼施設・追悼式 平成23年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

平成23年度:近畿

作成者

出版者

NHKグローバルメディアサービス(制作)

出版年

2011.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000522474

請求記号

369.3/50/011

詳しく見る
タイトル/記事

ラジオの昭和

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

丸山鐡雄‖著

出版者

幻戯書房

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000529450

請求記号

699.21/マル ラ

詳しく見る
タイトル/記事

知らなかった、ぼくらの戦争【学習文庫】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アーサー・ビナード‖編著

出版者

小学館

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001081817

請求記号

学習文庫/シ

詳しく見る
タイトル/記事

錨のない船:Riding the east wind

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加賀乙彦‖著 リービ英雄‖訳

出版者

講談社インターナショナル

出版年

1999

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000429810

請求記号

913.6/22109

詳しく見る
タイトル/記事

戦争と広告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場マコト‖著

出版者

白水社

出版年

2010.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000379903

請求記号

674.21/ハハ セ

詳しく見る
タイトル/記事

靖国神社の祭神たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秦郁彦‖著

出版者

新潮社

出版年

2010.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000313353

請求記号

175.1/ハタ ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

飴屋今昔:あめ屋が書いた飴の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮越光昭‖著

出版者

北越出版

出版年

2009.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000300769

請求記号

588.3/10049

詳しく見る
タイトル/記事

平和の礎 追補:海外引揚者が語り継ぐ労苦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

平和祈念事業特別基金‖編集

出版者

平和祈念事業特別基金

出版年

2010.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000402379

請求記号

319.8/260/1-H

詳しく見る
タイトル/記事

<戦争の世紀>を超えて:わたくしが生きた昭和の時代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉武輝子‖著

出版者

春秋社

出版年

2010.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000399767

請求記号

210.75/10214

詳しく見る
タイトル/記事

日本の近代10大陸戦と世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

別宮暖朗‖著

出版者

並木書房

出版年

2010.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000393273

請求記号

391.207/ヘツ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

山本五十六の乾坤一擲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳥居民‖著

出版者

文藝春秋

出版年

2010.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000366351

請求記号

210.75/10207

詳しく見る
タイトル/記事

「白紙召集」で散る:軍属たちのガダルカナル戦記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

笹幸恵‖著

出版者

新潮社

出版年

2010.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000365287

請求記号

916/ササ シ

詳しく見る
/ 180 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル