タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
居住福祉学と人間:「いのちと住まい」の学問ばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早川和男‖編 野口定久‖編 武川正吾‖編 |
出版者
三五館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910298257 |
請求記号
365.3/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
目でみる日本人物百科 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:学問・マスコミ人物事典 |
作成者
山口昌男‖監修 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910114399 |
請求記号
281/メ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「新しい野の学問」の時代へ:知識生産と社会実践をつなぐためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅豊‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000657422 |
請求記号
380.1/10071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パラダイムと科学革命の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山茂‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000659835 |
請求記号
B402/ナカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本学術会議会員の任命拒否:何が問題かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小森田秋夫‖著 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001400076 |
請求記号
316.1/コモ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
“研究者失格”のわたしが阪大でいっちゃんおもろい教授になるまで:弱さと向き合い、自分らしく学問するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉泉‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001309873 |
請求記号
289.1/チハ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
学問、芸術および啓蒙について:考訂定本・翻訳・原典批評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
N.M.カラムジーン‖[著] 杉山春子‖編著 |
出版者
ナウカ出版 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000998657 |
請求記号
984/カラ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コミュニケーション論をつかむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻大介‖著 是永論‖著 関谷直也‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000751608 |
請求記号
361.45/ツシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民衆と歴史の視点:戦後歴史学を生きてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳賀登‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016399 |
請求記号
210.04/286 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福沢諭吉の勉強法:チャレンジ精神が時代をつくったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤規‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224354 |
請求記号
08/キ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史家が語る戦後史と私MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永原慶二‖編 中村政則‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006921 |
請求記号
210.7/494 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「見る科学」の歴史:懐徳堂・中井履軒の目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪大学総合学術博物館‖編 |
出版者
大阪大学出版会 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910795949 |
請求記号
402.105/オオ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツの哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
キャロリン E.トーマス‖著 大橋道雄‖[ほか]共訳 |
出版者
不昧堂出版 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224016 |
請求記号
780.1/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学問とは何か:『マックス・ヴェーバーの犯罪』その後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽入辰郎‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000152523 |
請求記号
361.234/ハニ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の地に女性の自立をもとめて:町の学問所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶井幸代∥編著 |
出版者
吉田紙業(印刷) |
出版年
2008,6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000156132 |
請求記号
K289/1173 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昌平坂学問所書生寮入寮者について:その数量的分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関山 邦宏∥著 |
出版者
関山邦宏 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910479070 |
請求記号
372.1/10080 |
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼加賀羽林君詩並序 事実文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林信勝(羅山) |
出版者
林羅山・前田光高 |
出版年
正保3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼加賀羽林君詩並序 追悼加賀羽林君詩並序 事實文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
林羅山・前田光高 |
出版年
正保3年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001848 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪前田利考の訓諭≫ 峻徳院樣御書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利考 |
出版年
(寛政4年頃)(1792) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼加賀羽林君詩並序 事実文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林信勝(羅山) |
出版者
林羅山・前田光高 |
出版年
正保3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼加賀羽林君詩並序 事実文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林信勝(羅山) |
出版者
林羅山・前田光高 |
出版年
正保3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼加賀羽林君詩並序 事実文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林信勝(羅山) |
出版者
林羅山・前田光高 |
出版年
正保3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000273 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知性の視野MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恒藤恭‖著 |
出版者
有恒社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197988 |
請求記号
304/366 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学問と人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三木清‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281183 |
請求記号
104.9/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術と学問と教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河盛 好蔵∥編 |
出版者
創元社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010059507 |
請求記号
159.8/19 |
詳しく見る |