タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
物語に耳そばだてて 金沢の保育園 語り部榊さんが講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-13 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289736 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
都山流史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
都山流編輯部∥編 |
出版者
都山流宗家 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012894 |
請求記号
768.1/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
篠笛入門:六代目福原百之助篠笛音譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四世宗家寶山左衛門‖[編]著 |
出版者
篠笛会 アルク出版企画(発売) |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001397704 |
請求記号
768.16/タカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
演技と声 民話味わい 語り部情感あふれ 生涯学習講座で冨田さん 欅光学級MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087068 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ろうそく7千本感謝の明かり 津幡・倶利伽羅不動寺で万灯会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-16 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275624 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天河伝説殺人事件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田康夫‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001130666 |
請求記号
B913.6/ウチ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大東流合気武道百十八カ条:武田惣角伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石橋義久‖著 |
出版者
BABジャパン |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000825030 |
請求記号
789.25/イシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松井さん交配ツバキ新品種 「尾山大輪」と命名 30日、尾山神社に植樹MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078485 |
請求記号
件名ツバキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ツバキ「大輪」 前田氏命名の新品種 尾山神社で仮植え ―剣月流高桑さんが寄進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078486 |
請求記号
件名ツバキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家にちなむ新品種ツバキ 「尾山大輪」仮植え 尾山神社 30日に植樹、石碑除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078487 |
請求記号
件名ツバキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化賞・北國芸能賞 受賞者の業績と横顔 前浜錦城氏 「詩心」に探究に半生 地方で地道に2000人を育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131584 |
請求記号
人名前浜錦城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏨師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平岩弓枝‖[著] |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010078164 |
請求記号
913.6/4708 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観世宗家能面:OMOTEMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
観世清和‖監修 林義勝‖写真 Ian MacDougall‖英訳 |
出版者
檜書店 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910325667 |
請求記号
A773.4/カン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗家文庫史料にみる加賀・能登船の朝鮮漂着についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山 直治∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910091794 |
請求記号
K299/1002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀獅子舞の棒ふりの宗家土方氏:その伝承と家系とを中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042887 |
請求記号
K385/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観世宗家能面 別冊付録:その背景 OMOTEMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
観世 清和∥監修 林 義勝∥写真 Ian MacDougall∥英訳 増田 正造∥文 |
出版者
桧書店 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910344620 |
請求記号
A773.4/カン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
篠笛で吹く日本の抒情歌集 第1集:六代目福原百之助自筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四世宗家寶山左衛門‖[編]著 福原百之助‖編曲 福原徹‖編曲 福原百秋‖編曲 |
出版者
篠笛会 アルク出版企画(発売) |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001397705 |
請求記号
768.16/タカ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
別冊家庭画報 昭和50年~昭和59年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000012139.0006 |
請求記号
/59/カテ別 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能と古注釈書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神田裕子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334496 |
請求記号
773/カン ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本舞踊西川流史:資料・近世編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸茂祐佳‖編 |
出版者
西川流宗家 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251583 |
請求記号
769.1/10045/F-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和泉流狂言:伝統狂言と狂言シェイクスピアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和泉元秀‖[ほか]著 |
出版者
和泉宗家 波書房(発売) |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329344 |
請求記号
912.39/イス イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
次の一世紀へ:渋川流剣詩舞道創流百周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北国新聞社出版局∥編 |
出版者
田村/天聖月 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001103922 |
請求記号
K767/1026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡対馬藩主宗家墓所本堂修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
対馬市教育委員会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433414 |
請求記号
521.8/10547 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蘇我氏とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田晴人‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000438979 |
請求記号
288.3/マエ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本舞踊西川流史:資料・現代編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸茂祐佳‖編 小林直弥‖編 |
出版者
西川流宗家 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251584 |
請求記号
769.1/10045/F-1 |
詳しく見る |