タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
戦国武家事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲垣史生‖編 |
出版者
青蛙房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070845 |
請求記号
210.4/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料綜覧 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:南北朝時代の2 自南朝文中2年北朝応安6年至南朝元中9年北朝明徳3年 室町時代の1 自明徳3年至文安5年 |
作成者
東京大学史料編纂所∥編 |
出版者
東京大学 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051864 |
請求記号
210.08/50/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亀井勝一郎全集 第18巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀井勝一郎‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068308 |
請求記号
918.6/228/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町時代の文芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩橋小弥太∥著 国史研究会∥編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010014936 |
請求記号
210.08/8/12-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本書道全集 第18巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第18巻:鎌倉より現代まで(仮名) |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309464 |
請求記号
728.08/2/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マンガ日本の歴史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:武家政権の成立 鎌倉・室町時代Ⅰ(南北朝時代) |
作成者
川口素生‖監修 |
出版者
成美堂出版 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001246671 |
請求記号
210.1/カマ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:織田信長・金閣・能楽 南北朝・室町・安土桃山時代 |
作成者
千葉昇‖監修・指導 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334441 |
請求記号
210.1/チシ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡で読む日本の歴史 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:戦国の時代 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000295779 |
請求記号
210.1/10071/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世仏教の再編と禅宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田正俊‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001596921 |
請求記号
188.82/ハラ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東山文化の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳賀幸四郎‖著 |
出版者
河出書房 |
出版年
1945 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018937 |
請求記号
210.4/5/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町時代物語 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山重‖編 |
出版者
古典文庫 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020505 |
請求記号
918/20/6800 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクタス創刊30年目突入記念 夏休み読者大プレゼント特集 ホテルアローレ、映寿会みらいグループ、鹿野酒造、加越、金沢彩の庭ホテル、福光屋、車多酒造、ホテルニューオータニ高岡、道の駅のと千里浜、千里浜カントリークラブ、加賀市観光交流機構、安江八幡宮、ANAクラウンプラザホテル金沢、金沢百番街、カミオ、六星、黒川仏檀店、遊々亭、「きまバル.」、共立自動車、清香室町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:349号(2018(平成30)年8月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07 |
掲載ページ
p36-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048117 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図説 日本文化の歴史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:南北朝・室町 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1980.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010102085 |
請求記号
210.1/244/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国寳美術集大成 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:室町時代 上 |
作成者
|
出版者
大鳳閣書房 |
出版年
1932.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001109120 |
請求記号
708.7/10290/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世歌壇史の研究:室町前期MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上宗雄‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010140540 |
請求記号
911.1/1366 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町軍記総覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古典遺産の会‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162772 |
請求記号
913.4/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
足利将軍列伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑田忠親‖編 |
出版者
秋田書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182335 |
請求記号
288.3/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本風俗史講座 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長坂金雄‖編集 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171930 |
請求記号
382.1/28/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第20卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第20卷:日本 8 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278222 |
請求記号
728.08/9/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界美術全集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:日本 7 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148502 |
請求記号
708/23/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国史談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑田忠親‖著 |
出版者
潮出版 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109503 |
請求記号
210.4/233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:室町幕府 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080722 |
請求記号
210.1/212/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論集 日本歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:室町政権 |
作成者
|
出版者
有精堂 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074214 |
請求記号
210.08/69/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶器講座 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:日本 1 |
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076828 |
請求記号
751/64/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能楽全書 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:能の歴史 |
作成者
野上豊一郎∥編 三宅襄∥改修 |
出版者
創元社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308324 |
請求記号
773/3/2 |
詳しく見る |