表示スタイル
前のページへ / 6 ページ 次のページへ
143件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

技と美と 第39回日本伝統工芸展 金胎蒔絵箱「群れ」 さん(79) 金沢市 制作への厳しさ伝わる 加賀蒔絵の美胸に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077487

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀美術館 現代最高峰 人間国宝の美技 故氏の漆芸作品展示へ 寺井氏の主治医 伊藤さん寄贈 20点、価値は数千万円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-06-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000321885

請求記号

21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝に蒔絵の寺井氏(金沢) 截金の西出氏(加賀市出身)ら7氏も 文化財保護審が答申 若い人に技術伝えたい 過去に認定された県関係者は9氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-24

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123636

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

琉球陶器で初の金城氏 人間国宝新たに8氏 蒟醤磯井蒔絵寺井さん 父の技発展させ二代の栄誉 香川・磯井さん 父の反対押し切り蒔絵一筋 金沢・寺井さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123639

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

石川の工芸パリに咲く 巨匠6氏の名品展示 浅蔵、大場、寺井、川北、塩多、徳田氏 日本文化会館自治体初のコーナー 今月末まで「日本の正月」再現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-05

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124522

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

死の間際まで作家魂 人間国宝・寺井さん 病押して制作活動 未完の棗が遺作に 「外柔内剛の人だった」大場さん、同志の死悼む 「親亡くしたよう」塩多さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-22

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123648

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

技そのこころ 日本伝統工芸展金沢展から(1) 金胎蒔絵箱「富貴」(ふうき) 人間国宝 さん ボタンの花おおらかに表現 充実した心境披露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079357

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(4)

詳しく見る
タイトル/記事

風と美 日本伝統工芸展金沢展(2) 金胎蒔絵漆箱「群鶴」 人間国法 (77) 金沢市別所町 素材と技術調和し使う温かみ 静謐で空間的な広がりも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077410

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

巨匠4人そろって逸品寄贈 来年10月オープン 伊勢神宮の美術館に 全国から80点集め 大場松魚さん 浅蔵五十吉さん さん 隅谷正峯さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-18

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099574

請求記号

人名隅谷正峯

詳しく見る
タイトル/記事

匠の技に最高の栄誉 「陰の仕事」を芸術に 素材の持ち味引き出す 欅造喰籠 川北さんおめでとう 安嶋彌さん 浅蔵五十吉さん 上出弘山中町長 大場松魚さん さん 隅谷正峯さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-21

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103101

請求記号

人名川北良造

詳しく見る
タイトル/記事

文化庁の功労表彰 寺井氏ら6人 漆芸・寺井直次さん(六五)、能楽・島村平次さん(八四)、彫刻・米林勝二さん(六七)、音楽・上野清さん(五〇)、民謡・中村晴悦さん(五二)、九谷焼・田端権次郎さん(六九)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333793

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

文化庁創設10周年記念 晴れの功労者に6人(県内) 27日東京で表彰式 中央推薦の寺井氏(漆芸家) 上野氏(音楽指揮者)らは県推薦 寺井直次氏、島村平次氏、米林勝二氏、上野清氏、中村晴悦氏、田端権次郎氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333800

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

卓越した美 匠の名品 石川県立美術館 31日から日本伝統工芸展金沢展 黒柿造喰籠 人間国宝 川北良造 金胎牡丹蒔絵箱 寺井直次 燿彩鉢「彩宴」 徳田八十吉 乾漆合子「陽洋」 塩多慶四郎 平文盤「不二相生」 大場松魚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-29

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103110

請求記号

人名川北良造

詳しく見る
タイトル/記事

漆の美作品、下図でたどる 人間国宝 生誕100年 県美で特別展示始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-10-26

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000216364

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

漆のはなし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:468号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1993-03

掲載ページ

38-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000015933

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

同窓 県立工業高校2 漆工芸極めた巨匠たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072328

請求記号

3同窓

詳しく見る
タイトル/記事

石川のすばらしき先覚者たち⑥漆芸に独自の卵殻と金胎を開発した人人間国宝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:631号

作成者

中田善次郎

出版者

石川県自治研究会

出版年

2009-06

掲載ページ

28-35

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017750

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

漆びと26 育てる-石川県立輪島漆芸技術研修所<1> 人間国宝の技を伝承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-07-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084799

請求記号

7漆びと

詳しく見る
タイトル/記事

目の散歩道 やさしい伝統工芸講座 蒔絵⑤ 洗練された表情を期待 凛と香気漂う細やかさ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085678

請求記号

7目の散歩道

詳しく見る
タイトル/記事

貴重な文化財守ろう 保存修理の研究会発足 技術者の養成・機関設置へ 会長に寺井氏 まず実態調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093578

請求記号

件名文化財(5)

詳しく見る
タイトル/記事

第25回日本伝統工芸展 鑑査委員に塩多、寺井氏 特待生に大場、川北、徳田氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-07-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077403

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

卓越した美 匠の名品 石川県立美術館 31日から日本伝統工芸金沢展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-29

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077509

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝漆芸展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

日本橋三越本店

出版年

1987

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001382699

請求記号

KL752/1086

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝漆芸展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

日本橋三越本店

出版年

1991

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001382700

請求記号

KL752/1087

詳しく見る
タイトル/記事

石川県人物関係件名ファイル てつ-てら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[石川県立図書館∥作成]

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001426544

請求記号

KQ280/133

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 6 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル