タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
白山長吏由来書帳・万治弐年寺社屋舗御改之刻書置申証文写帳 合冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1806(文化3),1659(万治2) |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000147735 |
請求記号
K160/ハ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[総持寺法衣裁許につき布達] 穩樂齋隨意集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
總持寺 寶圓寺・天徳院 |
出版者
|
出版年
安政5年戊午8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[総持寺法衣裁許につき布達] 穩樂齋隨意集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
總持寺 寶圓寺・天徳院 |
出版者
|
出版年
安政5年戊午8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[総持寺法衣裁許につき布達] 穩樂齋隨意集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
總持寺 寶圓寺・天徳院 |
出版者
|
出版年
安政5年戊午8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003567 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[総持寺法衣裁許につき布達] 穩樂齋隨意集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
總持寺 寶圓寺・天徳院 |
出版者
|
出版年
安政5年戊午8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000614 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺社方御役所御当用銀借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
借主鵜川村宝蔵寺・組合宇出津村因年寺・同三田村長龍寺・同矢波村長明寺・同宇出津村覚照寺・同波並村光誓寺看坊→西田国泰寺等祠堂銀才許山本屋仁兵衛・同御供田屋次郎右衛門・同小原屋伝右衛門・御当用銀才許越中屋長右衛門 (奥書)西福寺→本誓寺 |
出版者
|
出版年
天保5年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000062 |
請求記号
208/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡山市の近世寺社建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良国立文化財研究所∥編 |
出版者
岡山市教育委員会 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710182223 |
請求記号
526.1/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世庄園における寺社の研究調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
元興寺文化財研究所 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710182353 |
請求記号
185.1/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市史 資料編13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編13:寺社 |
作成者
金沢市史編さん委員会∥編 |
出版者
金沢市 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710099979 |
請求記号
K222/125/2-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊後くにさき長安寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
九州歴史資料館 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010019943 |
請求記号
185.1/49/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル しお-じしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001430014 |
請求記号
KQ080/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリシタン禁制の地域的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井早苗‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000012599 |
請求記号
198.2/10144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稙田誠‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001409174 |
請求記号
162.1/ワサ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅からわかる江戸時代 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:あこがれの名所めぐり!庶民の旅 |
作成者
深光富士男‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001199973 |
請求記号
210.5/フタ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の地域社会と一揆:公と宗教の中世共同体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川端泰幸‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116810 |
請求記号
210.4/カワ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中近世の地域と村落・寺社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深谷幸治‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001320981 |
請求記号
210.47/フカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世京都寺社の文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上紀夫‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001269114 |
請求記号
185.916/ムラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町幕府の政治と宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田壮一郎‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000735585 |
請求記号
210.46/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺と神社の地図帳:寺社めぐりがもっと楽しくなる! 堂々の1100寺社一挙紹介!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
辰巳出版 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000630775 |
請求記号
185.91/オテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺社焼き討ち:狙われた聖域・神々・本尊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稙田誠‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527069 |
請求記号
162.1/ワサ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福光のお寺とお宮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福光あけぼの会寺社調査編集委員会‖編 |
出版者
福光あけぼの会 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000196309 |
請求記号
185.9/10052 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
森田良見手写 |
出版年
嘉永7年11月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001385 |
請求記号
K290.3/144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[色衣争論につき奥村伊予書状] 政隣記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥村伊予外八人 永原左京・伊藤平右衛門 |
出版者
|
出版年
(宝永7年)6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002783 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[色衣争論につき奥村伊予書状] 政隣記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥村伊予外八人 永原左京・伊藤平右衛門 |
出版者
|
出版年
(宝永7年)6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001435 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[色衣争論につき奥村伊予書状] 政隣記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥村伊予外八人 永原左京・伊藤平右衛門 |
出版者
|
出版年
(宝永7年)6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003583 |
請求記号
|
詳しく見る |