| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
[浪士宿割] 水戸浪士始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
本勝寺・長遠寺・本妙寺 |
出版年
元治元年12月(1864) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000429 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
村の子 放射能から守ろう 健康問題訴え全国行脚 福島・飯舘村の団体理事 きょうから加賀、金沢で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163678 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【みんなの「健活」】<第17回> ウォーキングを楽しむ ~羽咋市~ 「豊財院コース」 重要文化財のある寺院の周辺を歩くコース[約3.0km]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-28 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019780 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
木のいのち木のこころ【学習文庫】 人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩野 米松∥著 |
出版者
草思社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000000262 |
請求記号
学習文庫/キ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
飛鳥時代寺院址の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田茂作∥著 |
出版者
大塚巧芸社 |
出版年
1944.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026570 |
請求記号
180/イ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
卯辰山麓等の寺院調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市教育委員会∥編 |
出版者
金沢市教育委員会 |
出版年
1975.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051921 |
請求記号
K185/1022 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寺町台の寺院調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市教育委員会∥編 |
出版者
金沢市教育委員会 |
出版年
1977.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051928 |
請求記号
K185/1023 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古寺案内 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2:大和路 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308148 |
請求記号
702.1/32 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
密教の寺:その歴史と美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐和隆研∥著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322163 |
請求記号
188.5/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
韓|中|日古代寺址比較研究 1:日本語版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:木塔址編 |
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
奈良文化財研究所 国立扶余文化財研究所 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001091794 |
請求記号
221.03/10035/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中世寺院社会と民衆:衆徒と馬借・神人・河原者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下坂守‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808772 |
請求記号
188.45/シモ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
神さまが嫌う最悪参拝仏さまが喜ぶ最良参拝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野出‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000591586 |
請求記号
S175/オオ カ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
さいたま市史料叢書 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:神社明細帳編・寺院明細帳編・堂庵明細帳編補遺 |
作成者
さいたま市総務局総務部市政情報課‖編 |
出版者
さいたま市 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000063921 |
請求記号
213.4/10006/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
湯殿山系即身仏の里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野沢博美‖著 |
出版者
無明舎出版 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001033375 |
請求記号
182.125/ノサ ユ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大阪御朱印を求めて歩く札所めぐりルートガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪歴史文化研究会‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000952194 |
請求記号
186.916/オオ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
内澤旬子の島へんろの記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内澤旬子‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001368247 |
請求記号
186.918/ウチ ウ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の回廊、西洋の回廊:美と祈りの空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
峰岸隆‖著 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000825148 |
請求記号
521.81/ミネ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四国遍路:八八ケ所巡礼の歴史と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森正人‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000814864 |
請求記号
S186.918/モリ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
竹内理三著作集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:奈良朝時代に於ける寺院経済の研究 |
作成者
竹内理三‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810092085 |
請求記号
210.3/10131/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小栗虫太郎全作品 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:二十世紀鉄仮面 |
作成者
小栗虫太郎‖[著] |
出版者
沖積舎 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710199674 |
請求記号
913.6/オク オ/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
Bayon:アンコールの神々 Temple of mysterious smiling godsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
BAKU斉藤‖撮影 中川武‖監修・文 |
出版者
小学館 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710200951 |
請求記号
A702.235/ハク ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
現代世界文学全集 26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:カクテルパーティー 一族再会 寺院の殺人 荒地 評論 |
作成者
|
出版者
新潮社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173853 |
請求記号
908/12/26 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
花の寺:随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部伊都子‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910725449 |
請求記号
915.6/10330 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中世の寺院と都市・権力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五味文彦‖編 菊地大樹‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000022926 |
請求記号
185.91/コミ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
曹洞宗宝永年間僧録寺院帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圭室文雄 編 |
出版者
大本山総持寺 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000897712 |
請求記号
188.8/10429 |
詳しく見る |