タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
立体力:仏像から人形、フィギュアまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
札幌芸術の森美術館‖編集 |
出版者
札幌市芸術文化財団 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000613924 |
請求記号
710.8/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福間健二:青い家にたどりつくまで 前橋文学館特別企画展・第19回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000590771 |
請求記号
911.52/10223 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美の力:美のチカラ 石川県立美術館開館三十五周年記念特別展 金沢美術倶楽部創立一〇〇周年記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立美術館∥企画・編集 村瀬博春∥企画・編集 高嶋清栄∥企画・編集 金沢美術倶楽部∥企画・編集 |
出版者
金沢美術倶楽部一〇〇周年実行委員会 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001145677 |
請求記号
K706.9/17/018-04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出島の科学:日本の近代科学に果たしたオランダの貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日蘭交流400周年記念展覧会「出島の科学」実行委員会 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910238692 |
請求記号
402.105/テシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
反町茂雄収集古書蒐集品展覧会・貴重蔵書目録集成 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
反町茂雄‖収集 柴田光彦‖編 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910287749 |
請求記号
025.9/ソリ ソ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
1950年代日本のグラフィックデザイン:デザイナー誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凸版印刷株式会社印刷博物館‖編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000174176 |
請求記号
727/10148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK道徳ドキュメント 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:あいさつの力 |
作成者
NHK道徳ドキュメント制作班‖編 |
出版者
汐文社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000119663 |
請求記号
150/ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山上宗二記:天正十四年の眼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五島美術館‖[編] |
出版者
五島美術館 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000203896 |
請求記号
L791/コト ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術フォーラム21 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:特集:崩壊する?「美術館」 <仲介の感性論>鑑賞教育再考 |
作成者
美術フォーラム21刊行会編集部‖編集 |
出版者
美術フォーラム21刊行会 醍醐書房(発売) |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910622825 |
請求記号
705/ヒシ ヒ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
窓展:窓をめぐるアートと建築の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立近代美術館‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273062 |
請求記号
708.7/トウ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来へ:原爆の図丸木美術館学芸員作業日誌2011-2016MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡村幸宣‖著 |
出版者
新宿書房 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001303351 |
請求記号
721.9/オカ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
《原爆の図》のある美術館:丸木位里、丸木俊の世界を伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡村幸宣‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035237 |
請求記号
721.9/オカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
白馬のゆくえ:小林萬吾と日本洋画50年 展覧会図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林萬吾‖[ほか画] 香川県立ミュージアム‖編集 久留米市美術館‖編集 高梁市成羽美術館‖編集 |
出版者
日動美術財団 |
出版年
c2020 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001414147 |
請求記号
723.1/コハ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Cosmo-Eggs|宇宙の卵:コレクティブ以後のアートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下道基行‖著 安野太郎‖著 石倉敏明‖著 能作文徳‖著 服部浩之‖著 |
出版者
torch press |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001319976 |
請求記号
706.9/シタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代アートをたのしむ:人生を豊かに変える5つの扉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田マハ‖[著] 高橋瑞木‖[著] |
出版者
祥伝社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001320619 |
請求記号
S702.07/ハラ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フランシス・ベーコン:バリー・ジュール・コレクションによるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フランシス・ベーコン‖[画] |
出版者
求龍堂 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001382505 |
請求記号
723.33/ヘコ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉円覚寺の名宝:七百二十年の歴史を語る禅の文化 特別展「鎌倉円覚寺の名宝-七百二十年の歴史を語る禅の文化」図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
五島美術館 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000013067 |
請求記号
702.17/カマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルーシー・リィー‖[作] ジェニファー・リー‖[作] エルンスト・ガンペール‖[作] 21_21 DESIGN SIGHT‖編 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000212308 |
請求記号
750.87/リイ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美 美術×デザイン:琳派、浮世絵版画から現代へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
青幻舎 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001254310 |
請求記号
702.15/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジュエリーの歩み100年:近代日本の装身具一八五〇-一九五〇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関昭郎‖編集 大橋紀生‖編集 関昭郎‖[ほか]執筆 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910623673 |
請求記号
755.3/セキ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
やきもの新感覚シリーズ・50人:土と炎の魅力と魔力…50のOBJECTS 1999-2005MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世界のタイル博物館‖編 INAX文化推進部‖編 |
出版者
INAX出版 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910623693 |
請求記号
751.1/セカ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小池昌代:川をさかのぼって-「水の町」から「コルカタ」へ 前橋文学館特別企画展・第18回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000487411 |
請求記号
910.6/4/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
20世紀の総合芸術家イサム・ノグチ:彫刻から身体・庭へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イサム・ノグチ‖[作] 新見隆‖監修 ジェニー・ディクソン‖[ほか]執筆 新見隆‖[ほか]編集 |
出版者
平凡社 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001089832 |
請求記号
708.7/ノク ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉原幸子:『幼年連禱』から『発光』まで 第3回萩原朔太郎賞受賞者展覧会吉原幸子展図録 前橋文学館特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前橋文学館‖編集 |
出版者
前橋文学館 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710009380 |
請求記号
910.6/4/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渋沢孝輔:『場面』から『行き方知れず抄』まで 前橋文学館特別企画展第5回萩原朔太郎賞受賞者展覧会渋沢孝輔展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810037034 |
請求記号
910.6/4/5 |
詳しく見る |