


國語と國文學 大正13年10~令和5年11月 MYブックリストに登録

史学雑誌 明治45-大正元年~ MYブックリストに登録

俳壇 [2021年]5月号~[2025年]5月号 MYブックリストに登録

北川透現代詩論集成 2 MYブックリストに登録

世界の難民の子どもたち 5 MYブックリストに登録

中世の豊島・葛西・江戸氏 MYブックリストに登録

戦国期武田氏領研究の再検討 MYブックリストに登録

都市化のなかの民俗学 MYブックリストに登録

神社合祀再考 MYブックリストに登録

日本古代仏教の福祉思想と実践 MYブックリストに登録

藤原式家官人の考察 MYブックリストに登録

旗本知行と石高制 MYブックリストに登録

巫女・シャーマンと神道文化 MYブックリストに登録

古代越中の律令機構と荘園・交通 MYブックリストに登録

南都と南山城をめぐる僧と造仏 MYブックリストに登録

中世諸国一宮制の基礎的研究 MYブックリストに登録

近松以後の人形浄瑠璃 MYブックリストに登録

加藤清正公信仰 MYブックリストに登録

死の機能 前方後円墳とは何か MYブックリストに登録

現代の図書館 昭和38年~2024.12 MYブックリストに登録

幻想と怪奇 17 MYブックリストに登録

文化史学の挑戦 MYブックリストに登録

宮本常一とあるいた昭和の日本 20 MYブックリストに登録
