表示スタイル
前のページへ / 685 ページ 次のページへ
17,118件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ジャパニーズ・モダンデザインの誕生:1940年代から70年代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

京都繊維大学美術資料館

出版年

2020.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001355483

請求記号

757/シヤ

詳しく見る
タイトル/記事

一枚の紙から:作図集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

石川県創作紙研究会

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000551156

請求記号

K754/1003

詳しく見る
タイトル/記事

日展集 第1回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

美術会編集部‖編

出版者

美術

出版年

1958.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000396788

請求記号

706.9/ヒシ ニ/1

詳しく見る
タイトル/記事

勅使河原蒼風展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

勅使河原蒼風∥[作品・文]

出版者

[出版者不明]

出版年

1956

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910421538

請求記号

L793/テシ テ

詳しく見る
タイトル/記事

金沢卯辰山工房 卯辰山W0RKS2002報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

卯辰山WORKS2002編集スタッフ∥編

出版者

金沢卯辰山工房

出版年

2003.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910440238

請求記号

K750/1013

詳しく見る
タイトル/記事

日本の伝統 11

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

11:九州 1

作成者

出版者

ぎょうせい

出版年

1984.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010143870

請求記号

750.21/ニホ/11

詳しく見る
タイトル/記事

日本の伝統 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:北海道・東北

作成者

出版者

ぎょうせい

出版年

1985.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010151013

請求記号

750.21/ニホ/1

詳しく見る
タイトル/記事

日本の伝統 12

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

12:九州 2 沖縄

作成者

出版者

ぎょうせい

出版年

1985.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010153131

請求記号

750.21/ニホ/12

詳しく見る
タイトル/記事

紬織:志村ふくみのわざ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖企画

出版者

日経映像(製作)

出版年

[2015]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000367

請求記号

V709/コ/014

詳しく見る
タイトル/記事

髹漆:増村紀一郎のわざ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖企画

出版者

桜映画社[制作]

出版年

[2016]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000368

請求記号

V709/コ/015

詳しく見る
タイトル/記事

茶の湯釜:角谷一圭のわざ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖企画

出版者

記録映画社(製作)

出版年

[出版年不明]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000371

請求記号

V709/コ/83

詳しく見る
タイトル/記事

蒔絵:中野孝一のわざ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖企画

出版者

桜映画社(製作)

出版年

[2018]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000578

請求記号

VK752/マ

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市創作展華やかに開幕 7日まで名鉄丸越 アマ美、現美のステップ 伝統美が見直される 新しい素材を生かし後継者を育てる場に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342576

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

張間さん(輪島漆芸)ら四人入賞現代美展三人が新入選 入賞の四人 新入選の三人 【入賞】【新入選】【再入選】【無鑑査出品】【会員出品】【評議員出品】【参考出品】【審査員出品】【理事出品】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345925

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

第33回北国文化賞 三氏二団体に決まる 金沢大学名誉教授・豊田文一氏 / 日本硬質陶器社長・三谷進三氏 / 稲置学園理事長・稲置繁男氏 / 日本会石川支部 / 石川県沖合いか釣漁業協会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335016

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

県産業貢献者15人 “陰の力”に晴れの知事賞 漆器従事者ら、14日に表彰 “加賀象眼”に半世紀 金沢の金属家 加沢加市さん 危機にも守った能登上布 鹿島町の県無形文化財 山田宗次さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-12-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331225

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

どういかす 出遅れ富山 15年度に「30」目標 官民一体で巻き返しへ 地域団体商標登録 石川23件 全国2位 伝統、温泉が順調 富山の黒部米 一貫した管理体制評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201784

請求記号

件名 地域ブランド

詳しく見る
タイトル/記事

石川のパリに咲く 巨匠6氏の名品展示 浅蔵、大場、寺井、川北、塩多、徳田氏 日本文化会館 自治体初のコーナー 今月末まで「日本の正月」再現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-05

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183725

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)

詳しく見る
タイトル/記事

戦後50年の遺言状112 終章 取材班から 文化こそ(上) 「産業」の視点持ち発信を 豊かな土壌に安住せず 群を抜く美術の峰 「袋小路」脱出のために

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-09-20

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082877

請求記号

2戦後50年の遺言状

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢ゆかりの作品を」の声 作品選定に「閉鎖性」 委員会に第三者入らず 明確な収集方針が不在 新美術館の正確不明 「地元らしさ」どうなる 年間1億、群を抜く購入費

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-02-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106918

請求記号

件名金沢美術大学

詳しく見る
タイトル/記事

「引力」にエンジン加えよ 第4回金沢学会 基調スピーチ 「世界都市」を旗印に 赤羽ホールでレセプション 第1セッション ご当地音楽 映像も加え重層的に発信

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-28

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109901

請求記号

件名金沢学・金沢学会

詳しく見る
タイトル/記事

美の潮流 石川の気鋭作家たち(1) 美術 「銀色の海」 西塚栄治(輪島) 輝く波光に命の息吹 /彫刻 「悠」 村井良樹(野々市) 女性の現代性を表現 日展金沢展 28日から県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093321

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

美の潮流 石川の気鋭作家たち(4) 美術 「薔薇・浪漫」 武腰潤(寺井) 色絵の新境地へ挑む /書 「月」 村上鵬雲(七尾) 心地よいかな響き 日展金沢展 6月19日まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093323

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

美の潮流 石川の気鋭作家たち(6) 美術 「岩場の想い出」 百貫俊夫(金沢) 波打ち砕ける交響曲 /洋画 「刻」 鍵主恭夫(珠洲) 受賞作に物語性加え 日展金沢展 19日まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093325

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

円熟の境地(2) 美術 「妙高残雪」 北出不二雄(加賀) 文様と造形に新しい命 /洋画 「宵ほのか」 円地信二(金沢) 色彩と構成の美を追求 日展金沢展 19日まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-10

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093334

請求記号

件名日展

詳しく見る
/ 685 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル