表示スタイル
前のページへ / 627 ページ 次のページへ
15,662件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

現代工芸美術展の審査員 県内から大樋さんら3人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342824

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

大樋氏に名誉博士号 米 ロチェスター工科大 日米陶芸交流に功績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342825

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

現美 芽吹きの春3 藍彩貼花文花入 日本芸術院賞受賞者 大樋長衛門(陶芸家)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342826

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズ北陸の工芸作家 「石川の匠たち」第5弾・第6弾が完成 次代に伝える工芸の粋 ハイビジョンで記録保存 きゅう漆人間国宝 塩多慶四郎 「漆が呼ぶ里」 陶芸家・日展理事 大樋長左衛門「土火への祈り」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-24

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342827

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸の大樋さん 芸術院会員に 工芸にアート性追求 広い分野に”アンテナ”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342829

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

大樋さん 芸術院会員に内定 融合する伝統と現代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342830

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

芸術院会員に大樋長衛門氏 陶芸の伝統に新境地 補充選挙で内定 県内から15年ぶり 作曲家 三善氏ら6人も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342831

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

待ちに待った「殿堂」入り  芸術院会員に大樋さん 「陶芸の道 さらに極めたい」 口元引き締め決意新た 「門出」に続々と祝福 日展作家に心強い後押し 喜びの自宅

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342832

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

社説 芸術院会員 大樋さん、さらに大きな仕事を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342833

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

モダンな造形美に独自性 「生命の源」土に愛着 創造の喜び、作品に投影 美術文化学部に追い風 金沢学院大 来春新設 学部長に就任予定 30日から記念展 北國新聞会館別館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342834

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

大樋長衛門氏、芸術院会員に内定 「手びねり」の温かみ 革新の連続 神への畏れを胸に 土と火と情熱と気迫が生み出す窯変の美学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342835

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

名匠が語る5 大樋焼 大樋長衛門さん 73 創意工夫が伝統をつくる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-03-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342836

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

控訴審が結審 判決5月29日 大樋焼訴訟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-01-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342837

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

文化功労者に大樋長衛門氏 県内在住者で3人目 陶芸の伝統に革新の美

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-29

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342839

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

「創造」へ決意新た インタビュー 陶芸はアートであるべき より険しい山に醍醐味 「他にいない」新美術館に通ず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-29

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342840

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

「作品で責任果たす」 文化功労者の大樋さん 輝き放つ作陶人生 自宅にお祝い続々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-29

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342841

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

作家魂「前へ前へ」 文化功労者の大樋さん 新しい造形美求める 「美術王国」支える気概 前田家、裏千家と深いかかわり 18代当主 利祐氏「新しい試みの賜物」 前家元千玄室氏「才覚を文化向上に」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-30

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342842

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

創作は飽くなき挑戦 自宅 作家、弟子らお祝い次々 「学生の大きな励み」 金沢学院大祝賀ムード 石川の土壌に厚み 精進のたまもの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-30

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342843

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

伝統と現代結ぶ創造の道 文化功労者 大樋長衛門さんの世界 多彩な技法で独自の境地 島崎丞 石川県立美術館長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342844

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

04年度文化功労者 12年ぶり3人目 県内から大樋長衛門氏 古典から現代 幅広い知識 茶道文化、書にも精通

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-30

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342846

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

茶陶の伝統に革新の美 抜群の造形、多彩な技

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-11-04

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342847

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

大場、大樋、安田氏に 名誉市民の称号贈呈へ 推薦委が答申議会に同意議案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342849

請求記号

大樋長衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

日展 日本画、洋画部門の入選者発表 石川からは18人 新入選4人 洋画、盛り返す <新入選>日本画・彦坂千代子さん、松田和彦さん 洋画・若山太男さん、鍵主恭夫さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334602

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

日本画の彦坂さんら 日展初入選 県下から四人 <新入選>日本画・彦坂千代子さん、松田和彦さん 洋画・若山太男さん、鍵主恭夫さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334604

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

「初づくし」の仕事始め 新県庁 業務開始 職員、廊下で右往往 「新入社員の気分」 器にふさわしく奮起を 谷本知事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2003-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338342

請求記号

県庁舎2

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 627 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル