| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
日本海を行き交う人・モノ・文化 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山市教育委員会‖編集 |
出版者
富山市教育委員会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000563286 |
請求記号
214/10008/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図書館の学校 平成24年~2024年冬号:公益財団法人図書館振興財団機関誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
図書館振興財団 岩崎書店 |
出版者
図書館振興財団 |
出版年
2012.12.20 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000003972.0026 |
請求記号
/J01/トシ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の町並み調査報告書集成 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:近畿地方の町並み 2 |
作成者
村上訒一‖編集委員 亀井伸雄‖編集委員 苅谷勇雅‖編集委員 江面嗣人‖編集委員 |
出版者
東洋書林 海路書院(発売) |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910758083 |
請求記号
521.86/ムラ ニ/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
記録集「魔法のジカン」 2015年度:中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シロくま先生∥編集 椿昇∥編集 黒澤浩美∥編集 木村健∥編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001044761 |
請求記号
K706.9/1112/015 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
A Rich Man's Bride and Lotus Flowers:From The Folktales of Kibagata Told by Yoshita HikoemonMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田彦右ヱ門∥原話 尾木沢響子∥文 池貴巳子∥画 亀井千雅∥訳 |
出版者
小松市教育委員会 |
出版年
[2020] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001419843 |
請求記号
K388/YR |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
臼田町誌文書目録 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:旧役場文書 |
作成者
臼田町誌編纂委員会‖編纂 |
出版者
佐久市臼田町誌刊行会 佐久市教育委員会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000559428 |
請求記号
R215.2/10028/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
記録集「魔法のひきだし」 2011年度:中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井洋輔∥編集 椿昇∥編集 黒澤浩美∥編集 木村健∥編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000562083 |
請求記号
K706.9/1112/011 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旭市大原幽学遺跡「旧宅」半解体修理事業報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大原幽学記念館‖監修 伝統技法研究会‖編集 |
出版者
旭市教育委員会 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000538249 |
請求記号
521.8/10569 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ミュージアム・クルーズ ガイドマップ 2019年度:金沢市内小学校4年生全児童招待プログラム 開館15周年記念 現在地 未来の地図を描くために[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢21世紀美術館∥主催 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
[2019] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001551344 |
請求記号
K706.9/1090/2019 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大沢総合グラウンド整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書:東京都三鷹市大沢推定地域MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三鷹市教育委員会 三鷹市遺跡調査会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000378032 |
請求記号
213.6/10008/32 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宮崎市指定有形文化財去川関所御定番二見家住宅<主屋>保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集 |
出版者
宮崎県宮崎市教育委員会文化財課 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000268257 |
請求記号
521.8/10648 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新編史跡足利學校所藏古書分類目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長澤規矩也‖編著 長澤孝三‖編著 |
出版者
足利市教育委員会事務局史跡足利学校事務所 汲古書院(発売) |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000227359 |
請求記号
R026/10019 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重要文化財備中松山城天守及び二重櫓保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集 |
出版者
岡山県高梁市教育委員会 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910482504 |
請求記号
G521.8/10301 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重要文化財富部神社本殿修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集 |
出版者
名古屋市教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910445553 |
請求記号
521.8/10751/43 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地方史研究 昭和26-28年 3-4,6-10~令和4年12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編集 |
出版者
名著出版 |
出版年
1951.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002076.0264 |
請求記号
2類雑誌/21/チホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
記録集「魔法のミミ」 2016年度:中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シロくま先生∥編集 椿昇∥編集 黒澤浩美∥編集 木村健∥編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309072 |
請求記号
K706.9/1112/016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
記録集「魔法のごはん」 2017年度:中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シロくま先生∥編集 椿昇∥編集 家成俊勝∥編集 木村健∥編集 山下樹里∥編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309073 |
請求記号
K706.9/1112/017 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
記録集「魔法のこすちゅーむ」 2018年度:中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シロくま先生∥編集 椿昇∥編集 木村健∥編集 山下樹里∥編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309074 |
請求記号
K706.9/1112/018 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ガラスのうつわ:手から生まれる暮らしのかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能登島ガラス美術館∥[編] 竹本加奈∥編集 米田晴子∥編集 |
出版者
石川県能登島ガラス美術館 七尾美術財団 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001166011 |
請求記号
K706.9/1144 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
田嶋悦子花咲きぬMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能登島ガラス美術館∥[編] 米田晴子∥執筆・編集 竹本加奈∥編集 |
出版者
石川県能登島ガラス美術館 七尾美術財団 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001251235 |
請求記号
K706.9/1123/19-07 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治の傑人岸田吟香:日本で初めてがいっぱい!目薬・新聞・和英辞書 平成二十四年度豊田市郷土資料館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊田市郷土資料館‖編集 |
出版者
豊田市教育委員会 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000650690 |
請求記号
289.1/12411 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アイヌ語地名を歩く:山田秀三の地名研究から 2013・夏 根室 企画展パンフレットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道立アイヌ民族文化研究センター‖編集 |
出版者
北海道立アイヌ民族文化研究センター |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000714855 |
請求記号
291.1/10026/013 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天王寺・文の里夜間中学の存続を:生きる権利と学ぶ権利がすべてに優先するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
夜間中学卒業者の会‖編 |
出版者
解放出版社 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001530664 |
請求記号
376.316/ヤカ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
尾山の七夕流し・中陣のニブ流し調査報告書:国選択記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾山の七夕流し・中陣のニブ流し調査委員会‖調査・編集 |
出版者
黒部市教育委員会 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001530935 |
請求記号
386.142/オヤ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸幕府編纂物篇 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:豊後國繪圖御改覚書 原文篇2 |
作成者
近世歴史資料研究会‖編 |
出版者
科学書院 霞ケ関出版(発売) |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000879956 |
請求記号
081.7/キン エ/3 |
詳しく見る |