| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
落窪物語:しあわせになったお姫さまほかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三越左千夫‖編 太田大八‖画 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810006851 |
請求記号
918/ハ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人物・遺産でさぐる日本の歴史 5:調べ学習に役立つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:地方の動きと武士の誕生 平安時代中期・後期 |
作成者
古川清行‖著 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810034624 |
請求記号
210/ジ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平泉の世紀:古代と中世の間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋富雄‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910037291 |
請求記号
210.38/10004 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
敦煌よりの風 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:敦煌の仏教物語 上 |
作成者
川口久雄‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910088167 |
請求記号
910.23/10009/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
冷泉家時雨亭叢書 第15巻[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15巻[2]:平安私家集 2 |
作成者
冷泉家時雨亭文庫‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273690 |
請求記号
081.7/レイ レ/15-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
親経卿記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原親経‖著] 大島幸雄‖[ほか]編 |
出版者
高科書店 |
出版年
1994.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275305 |
請求記号
210.3/751 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本古代中世文化史への接近:民衆・女性・交流・地方文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥野中彦‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017000 |
請求記号
210.3/828 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宮廷に生きる:天皇と女房とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩佐美代子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710190005 |
請求記号
910.23/10002 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本文学講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:古代の文学 後期 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162066 |
請求記号
910.8/3/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
不死鳥(フエニツクス) 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.H.ロレンス‖著 吉村宏一‖ほか訳 |
出版者
山口書店 |
出版年
1986.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175146 |
請求記号
934/64/1-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天理図書館善本叢書 和書之部 第44巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
和書之部 第44巻:平安鎌倉歌書集 |
作成者
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編 |
出版者
天理大学出版部 八木書店(発売) |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171453 |
請求記号
026/21/44 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本食物史 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:古代から中世 |
作成者
|
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277586 |
請求記号
383.8/196/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鎌倉時代物語集成 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市古貞次‖編 三角洋一‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275529 |
請求記号
913.4/147/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中世王朝物語の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大槻修‖著 |
出版者
世界思想社 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256021 |
請求記号
913.3/296 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
奥州藤原氏四代:黄金の王国平泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木暮正夫‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256634 |
請求記号
21/コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本文学研究史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村精一‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132448 |
請求記号
910.2/1409 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平安朝物語 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:狭衣物語 浜松中納言物語 夜の寝覚物語 |
作成者
日本文学研究資料刊行会‖編 |
出版者
有精堂 |
出版年
1980.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106956 |
請求記号
910.8/13/4-4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天理図書館善本叢書 和書之部 第57巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
和書之部 第57巻:平安詩文残篇 |
作成者
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編集 |
出版者
天理大学出版部 八木書店(発売) |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148738 |
請求記号
026/21/57 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
貿易陶磁:奈良・平安の中国陶磁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000978 |
請求記号
751.2/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ジェンダーレスの日本史:古典で知る驚きの性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚ひかり‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001549802 |
請求記号
S910.2/オオ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図鑑モノから読み解く王朝絵巻 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:寝殿造の仕組みと宮中の行事 |
作成者
倉田実‖著 |
出版者
花鳥社 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001684323 |
請求記号
721.2/クラ ス/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
曼荼羅都市:ヒンドゥー都市の空間理念とその変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
布野修司‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910712195 |
請求記号
518.8/10188 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の古辞書:序文・跋文を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋忠彦‖共著 高橋久子‖共著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910699818 |
請求記号
813/10003 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
源氏と坂東武士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口実‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000041447 |
請求記号
210.38/ノク ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
屛風歌の研究 論考篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田島智子‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000020740 |
請求記号
911.13/10045/2 |
詳しく見る |