タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
現代人の日本史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:武士の勃興 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279357 |
請求記号
210.1/154/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉時代物語集成 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市古貞次‖編 三角洋一‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255164 |
請求記号
913.4/147/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清少納言:春はあけぼのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤寛子‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254830 |
請求記号
910/エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉葉 第1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原兼実‖著] |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1906 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285802 |
請求記号
210.42/3/2026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉葉 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原兼実‖著] |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1906 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285803 |
請求記号
210.42/3/2027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉葉 第3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原兼実‖著] |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1907 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285804 |
請求記号
210.42/3/2028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の史脈:東アジアのなかでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田正昭‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291764 |
請求記号
210.3/766 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:平安時代 上 唐・北宋・新羅 |
作成者
毎日新聞社「国宝」委員会‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244163 |
請求記号
A709.2/56/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体系物語文学史 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:物語文学の系譜 1 |
作成者
三谷栄一‖編 |
出版者
有精堂 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130759 |
請求記号
913.3/203/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝物語とその周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南波浩‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122082 |
請求記号
913.3/201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:平安;曼殊院本古今集 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145076 |
請求記号
A728.1/40/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:平安;天治本催馬楽抄 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145088 |
請求記号
A728.1/40/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:平安;堤中納言集 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145091 |
請求記号
A728.1/40/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
38:平安;高野切古今集(第三種) |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145095 |
請求記号
A728.1/40/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 59MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
59:平安;近衛本和漢朗詠集 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118007 |
請求記号
A728.1/40/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平清盛:平氏一門の栄えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口清之‖監修 田中正雄‖まんが |
出版者
学研 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111663 |
請求記号
21/79/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮廷画壇史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮島新一‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006321 |
請求記号
721.02/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住吉物語の基礎的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武山隆昭‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710111586 |
請求記号
913.4/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「時代」を旅するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本苑子‖著 永井路子‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710104829 |
請求記号
210.04/295 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の木製食器 第2分冊:弥生期から平安期にかけての木製食器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2分冊:北海道・東北・関東・中部 |
作成者
埋蔵文化財研究会第39回研究集会実行委員会∥編 |
出版者
埋蔵文化財研究会第39回研究集会実行委員会 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101862 |
請求記号
K202.5/451/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の木製食器 第3分冊:弥生期から平安期にかけての木製食器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3分冊:近畿・中国・四国・九州・追加資料 |
作成者
埋蔵文化財研究会第39回研究集会実行委員会∥編 |
出版者
埋蔵文化財研究会第39回研究集会実行委員会 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101863 |
請求記号
K202.5/451/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秘儀開封春日大社:生きている正倉院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚清吾‖写真 |
出版者
角川書店 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008599 |
請求記号
175.9/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝人のこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉上琢弥‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008386 |
請求記号
910.23/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史クイズ100連発! 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:奈良・平安時代 |
作成者
海老原のり子‖[ほか]文 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080768 |
請求記号
21/エ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 別巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻1:図録・原始から平安 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079717 |
請求記号
210.1/177/B-1 |
詳しく見る |