ダム48事業年度内凍結 新規契約で、影響5件 国交相表明 辰巳と北河内は知事の判断尊重 MYブックリストに登録
「世界遺産登録」を追加 来年度重点要望 文化財指定の調査加速 柴山潟の浸水対策も MYブックリストに登録
金沢城中心に散策路 丸ごと「文化回廊」 金沢市が新年度 世界遺産にらみ 構想策定へ MYブックリストに登録
奥卯辰山健民公園 32.9ヘクタール拡張承認 市都市計画審 ビオトープなど整備 15年度以降に着工 MYブックリストに登録
プロの技 気軽に学んで 雪つり、表装・・・市民に人気 職人大学校来年度から 新たに大工、建具講座 MYブックリストに登録
加賀丸いもで緑のカーテン のみまるきょうから栽培 エコ団体、農家と連携 地元愛育成へ 来年度、セット販売 MYブックリストに登録
金沢の自然を守ろう 環境にやさしいまちづくりが委が発足 来年度までに具体策提言 委員16人に委嘱状 MYブックリストに登録
県の物品製造・購入の入札 環境重視の業者を優先 来年度から 全国初、指名基準改正 事業者の意識啓発図る MYブックリストに登録
伝統工芸品産業の職人 60歳以上全体の4割 市検討委報告 年度内に行動計画 MYブックリストに登録
7年度国予算編成 県関係 産学共同研究の施設整備 先端科技大 工作棟、寄宿舎も MYブックリストに登録
倶利伽羅峠(北陸道)を推薦 「歴史国道」整備 建設省北陸地建地方委 年度内に正式認定へ MYブックリストに登録
石川ハイテクセンター 4年度着工へ16億円 県当初予算 産学官交流後押し MYブックリストに登録
21世紀美術館 ニートらに芸術教育 来年度日比野克彦氏が協力 MYブックリストに登録
金沢市立小中学校 英語教育に視察続々 外国語活動必修化で 昨年度の2倍超、学力向上に成果 MYブックリストに登録
再生へ専任学芸員 「暮らしの博物館」に衣替え 市民俗文化財展示館 新年度に配置 MYブックリストに登録
倶利伽羅不動寺 16億円かけ本堂を再建 資金は10万信徒の浄財、寄進で 57年度着工めざす MYブックリストに登録
荷さばき場増設へ 共同集配効果上がらず 竪町の車両制限強化 来年度から市が検討 無許可車両は摘発 MYブックリストに登録
竪町商店街に回遊性創出 入り口に天蓋設置 市と振興組合 モール化計画を決定 来年度着工 MYブックリストに登録
情報公開制度 金沢が条例制定へ 懇話会が初会合 県下初 来年度実施目指す 個人情報保護も明記 MYブックリストに登録
全小学校にインターネット 新年度、内灘町が整備 テレビ会議で5校間交流も MYブックリストに登録
海洋深層水で日本酒 まろやか、吟醸香高く・・・ 小堀酒造店 年度内にも商品化 脱塩装置を試運転 MYブックリストに登録
中高層建築 高さ規制 金沢市 眺望保全へ検討 浅野川など数ヵ所 03年度運用へ 城下町 豊かな景観 MYブックリストに登録
「まちバス」の乗客 20万人達成 県外客が4割超え 金沢TMO 来年度も継続へ MYブックリストに登録