| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
前田光高、徳川家光に從うて板橋に狩獵すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1635-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365626 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
徳川慶喜江戸に於いて加賀藩の重臣に恭順を表すべきことを告ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1868-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366662 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの心67 能楽① 血を流さぬ政治闘争 将軍綱吉が強要 家中挙げて傾倒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085044 |
請求記号
3ふるさとの心 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之22:徳川氏正記 |
作成者
[頼襄∥著] |
出版者
頼襄 |
出版年
1864(元治1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387017 |
請求記号
W210.4/137/22 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
校刻日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻21:徳川氏正記 |
作成者
頼襄子成∥著 |
出版者
松平基則 |
出版年
1885 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387025 |
請求記号
W210.4/139/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
徳川頼倫の追憶原稿についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市麹町区九段1丁目3番地 大橋書館長 坪谷善四郎→本郷区東京帝国大学附属図書館内日本図書館協会中田邦造 |
出版者
|
出版年
14784 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000276 |
請求記号
504-書簡/270 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
桃源遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔安積覚等〕∥著 |〔三木之幹等〕∥編 |
出版者
森田良郷∥手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001141 |
請求記号
5函/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
桃源遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔安積覚等〕∥著 |〔三木之幹等〕∥編 |
出版者
森田良郷∥手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001142 |
請求記号
5函/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
桃源遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔安積覚等〕∥著 |〔三木之幹等〕∥編 |
出版者
森田良郷∥手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001143 |
請求記号
5函/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
桃源遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔安積覚等〕∥著 |〔三木之幹等〕∥編 |
出版者
森田良郷∥手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001144 |
請求記号
5函/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本外史:巻之21 徳川氏正記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:11:巻之21 |
作成者
頼久太郎∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1876.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001947526 |
請求記号
W210.1/10116/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本外史:巻之22 徳川氏正記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:12:巻之22 |
作成者
頼久太郎∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1876.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001947527 |
請求記号
W210.1/10116/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
観古美術聚英(3冊)-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川慶勝藏 前田利嗣藏 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001323 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文豪らとの親交しのばせる 故岡栄一郎氏の交流展 漱石の手紙など展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-21 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092276 |
請求記号
人名岡栄一郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北國文化 妥協許さぬ評論貫く 金沢出身劇作家 岡栄一郎展によせて 井口哲郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092277 |
請求記号
人名岡栄一郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
お宮さんお寺さん47 いたる所にアオイの紋 利高が幕府へ忠誠誓い建てる 尾崎神社 丸の内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-05-29 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053108 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅠ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸将軍家系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
〔森田盛昌〕∥手写 |
出版年
〔宝永年間〕 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000132 |
請求記号
5函/1/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀藩の立山における林産資源の開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬 保∥著 |
出版者
徳川黎明会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710049609 |
請求記号
K651/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白山麓山村における共有林利用慣行と争論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇佐美 孝∥著 |
出版者
徳川黎明会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710049619 |
請求記号
KW651/24 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀藩の切高仕法についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂井 誠一∥著 |
出版者
徳川黎明会 |
出版年
1977.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710047938 |
請求記号
K611/124 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀藩の「田地割」制度についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原 昭午∥著 |
出版者
徳川黎明会 |
出版年
1972.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710047941 |
請求記号
K611/126 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金鯱叢書 第25輯:史学美術史論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集 |
出版者
徳川黎明会 思文閣出版(発売) |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810074096 |
請求記号
210.5/286/25 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金鯱叢書 第14輯:史学美術史論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集 |
出版者
徳川黎明会 思文閣出版(発売) |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010187696 |
請求記号
210.5/286/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金鯱叢書 第11輯:史学美術史論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集 |
出版者
徳川黎明会 思文閣出版(発売) |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148824 |
請求記号
210.5/286/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
どっちがすごい!?日本の歴史ライバル対決 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:鎌倉〜江戸 武田信玄VS上杉謙信ほか |
作成者
福井蓮‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001710011 |
請求記号
281/フト/2 |
詳しく見る |