タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
熱帯林のすがたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内村悦三‖著 |
出版者
研成社 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227137 |
請求記号
654/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語表現文型:用例中心・複合辞の意味と用法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良行‖著 松木正恵‖著 |
出版者
アルク |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200549 |
請求記号
810.7/32/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生物学名命名法辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平嶋義宏‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276926 |
請求記号
460.34/ヒラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「算勘」と「工夫」:江戸時代の数学的発想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田知己‖著 |
出版者
研成社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275552 |
請求記号
419.1/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
単位でおしゃべり:暮らしの中の単位を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉川洋次‖著 |
出版者
風濤社 |
出版年
1993.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255789 |
請求記号
609/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
技術翻訳のテクニックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富井篤‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252843 |
請求記号
507.7/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新選国語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田一京助‖[ほか]編 |
出版者
小学館 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258844 |
請求記号
813.1/100 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坊っちゃんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
夏目漱石‖著 |
出版者
子ども書房 星雲社(発売) |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259017 |
請求記号
913/ナホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉を学ぶ人のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜千代清‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259488 |
請求記号
911.3/1241 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほどよい距離の別天地:環東京十二景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田宏‖著 |
出版者
都市出版 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255373 |
請求記号
915.6/354 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロングマン-光村初級英和辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[光村図書] |
出版年
c1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254131 |
請求記号
83/ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
擬音語・擬態語使い方辞典:正しい意味と用法がすぐわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿刀田稔子‖著 星野和子‖著 |
出版者
創拓社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254514 |
請求記号
814/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖と俗のドラマMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学人文学研究所‖編 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256943 |
請求記号
041/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たそがれはだれがつくるのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
バーバラ・バーガー‖さく いまえよしとも‖やく |
出版者
偕成社 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256951 |
請求記号
L72/ハタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
特高警察関係資料解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荻野富士夫‖著 |
出版者
不二出版 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292198 |
請求記号
317.7/189/K |
詳しく見る |
タイトル/記事
おんな紋:血縁のフォークロアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤雅樹‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291001 |
請求記号
288.6/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新科学技術用語 の意味がわかる辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞科学部‖著 |
出版者
日本実業出版社 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130627 |
請求記号
403.3/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「わかる」ということの意味:学ぶ意欲の発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯胖‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1983.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131877 |
請求記号
371.4/419/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座 情報科学 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:論理と意味 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1983.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126667 |
請求記号
007/1/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化の意味:異文化理解の問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
F.アラン・ハンソン‖著 野村博‖監訳 飛田就一‖監訳 |
出版者
法律文化社 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108218 |
請求記号
361.6/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「近代」の意味:制度としての学校・工場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井哲夫‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149288 |
請求記号
304/758 |
詳しく見る |
タイトル/記事
類語国語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野晋‖著 浜西正人‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1985.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149925 |
請求記号
813.5/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
記号学:意味作用とコミュニケイションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピエール・ギロー‖著 佐藤信夫‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010144819 |
請求記号
S081.6/84/514 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばと意味:言語の現象学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.M.エディ‖著 滝浦静雄‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109318 |
請求記号
801/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
意味の領域:一般教育の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
P.H.フェニックス‖著 佐野安仁‖[ほか]訳 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
1980.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108814 |
請求記号
371/164 |
詳しく見る |