タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本資本主義講座 第5巻:戦後日本の政治と経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:戦後経済構造の変貌 2 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206693 |
請求記号
333.91/22/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄県史料 戦後 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦後 2:沖縄民政府記録 1 |
作成者
沖縄県立図書館史料編集室‖編集 |
出版者
沖縄県教育委員会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208055 |
請求記号
219.9/49/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後ドイツを生きて:知識人は語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三島憲一‖編・訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276503 |
請求記号
234.07/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後保守政治の軌跡 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤基夫‖[ほか]著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277194 |
請求記号
B081.6/147/207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後作家論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊田均‖著 |
出版者
高文堂出版社 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252150 |
請求記号
910.26/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後復興期におけるわが国鉄鋼技術の発展 資料編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本鉄鋼協会戦後技術史調査小委員会‖編集 |
出版者
日本鉄鋼協会 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260074 |
請求記号
564/70/S |
詳しく見る |
タイトル/記事
はらっぱ:戦争・大空襲・戦後…いまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村繁男‖画 神戸光男‖構成文 |
出版者
童心社 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710109123 |
請求記号
P/ニハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後教育五〇年の反省点:いじめの根源をさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森武之‖著 |
出版者
北国新聞社出版局(発売) |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006926 |
請求記号
372.1/272 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本経済と経済同友会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡崎哲二‖[ほか]著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007229 |
請求記号
332.1/514 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神々のたそがれ:日米の戦後50年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋安人‖編著 |
出版者
オーム社 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010268 |
請求記号
502.53/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私は13歳だった:一少女の戦後史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口恵子‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1996.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080788 |
請求記号
916/ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いじめと妬み:戦後民主主義の落とし子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土居健郎‖著 渡部昇一‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710066721 |
請求記号
367.6/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の絵画 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:戦後ヨーロッパの絵画 戦後ヨーロッパの前衛絵画 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074196 |
請求記号
L720.8/11/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ソ連科学アカデミ-アジア諸民族研究所∥編 高山洋吉∥等訳 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314518 |
請求記号
302.1/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本農業年報 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021992 |
請求記号
610.5/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本教の社会学:戦後日本は民主主義国家にあらずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小室直樹‖著 山本七平‖著 |
出版者
ビジネス社 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001532230 |
請求記号
304/コム ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後強制抑留史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦後強制抑留史編纂委員会‖編集 |
出版者
平和祈念事業特別基金 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910689033 |
請求記号
210.75/10124/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後強制抑留史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦後強制抑留史編纂委員会‖編集 |
出版者
平和祈念事業特別基金 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910689034 |
請求記号
210.75/10124/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後強制抑留史 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦後強制抑留史編纂委員会‖編集 |
出版者
平和祈念事業特別基金 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910689035 |
請求記号
210.75/10124/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後強制抑留史 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦後強制抑留史編纂委員会‖編集 |
出版者
平和祈念事業特別基金 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910689036 |
請求記号
210.75/10124/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後強制抑留史 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦後強制抑留史編纂委員会‖編集 |
出版者
平和祈念事業特別基金 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910689037 |
請求記号
210.75/10124/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後強制抑留史 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦後強制抑留史編纂委員会‖編集 |
出版者
平和祈念事業特別基金 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910689038 |
請求記号
210.75/10124/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
族の系譜学:ユース・サブカルチャーズの戦後史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
難波功士‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000034448 |
請求記号
361.5/10195 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鞍馬天狗とは何者か:大佛次郎の戦中と戦後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川和也‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910752582 |
請求記号
910.268/10881 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本経済の構造と転換:IT化・グローバル化を超えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保新一‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910649566 |
請求記号
332.1/10276 |
詳しく見る |