タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
革新幻想の戦後史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内洋‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000495076 |
請求記号
309.02/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3・11から考える「家族」:戦後を問う、現在を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真鍋弘樹‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000551588 |
請求記号
367.3/10290 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発と原爆:「核」の戦後精神史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川村湊‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000471257 |
請求記号
539/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本断層論:社会の矛盾を生きるためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森崎和江‖著 中島岳志‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000437145 |
請求記号
S910.268/モリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国のイメージ:戦後日本人の隣国観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄭大均‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000382613 |
請求記号
S302.21/テイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後詩誌総覧 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:言葉のラディカリズム |
作成者
和田博文‖編 杉浦静‖編 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000345542 |
請求記号
911.5/ワタ セ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後政治史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川真澄‖著 山口二郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000399979 |
請求記号
S081.6/137/1281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
影の銀行:もう一つの戦後日本金融史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河村健吉‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000373426 |
請求記号
S338.21/カワ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤いオルフェ:野上卓戯曲集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野上卓‖著 |
出版者
カモミール社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000362499 |
請求記号
912.6/ノカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア資本主義史論 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:形成・構造・展開 |
作成者
堀和生‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000275666 |
請求記号
332.2/10154/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後文壇覚え書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉森久英‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810003356 |
請求記号
910.264/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代史を学ぶ:戦後改革と現代日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村政則‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710177313 |
請求記号
210.76/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楠山正雄の戦中・戦後日記:辞典編集・演劇・童話の仕事を誠実に追うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楠山正雄‖著 楠山三香男‖編 |
出版者
富山房 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910319616 |
請求記号
289.1/10766 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮学校の戦後史:1945-1972MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金徳竜‖著 |
出版者
社会評論社 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910303304 |
請求記号
376.9/10009/45-72 |
詳しく見る |
タイトル/記事
迷走する教育委員会:その虚像と実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柿沼昌芳‖編著 永野恒雄‖編著 |
出版者
批評社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910172515 |
請求記号
373.2/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会と法の戦後史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺洋三‖著 |
出版者
青木書店 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910231794 |
請求記号
210.76/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館学関係文献目録集成 戦後編(1945〜1969)第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲村徹元‖監修 |
出版者
金沢文圃閣 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910286169 |
請求記号
010.31/イナ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館学関係文献目録集成 戦後編(1945〜1969)第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲村徹元‖監修 |
出版者
金沢文圃閣 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910286170 |
請求記号
010.31/イナ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめに人間ありき:内山光雄と戦後労働運動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田実‖著 前川清治‖著 |
出版者
労働教育センター |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910362793 |
請求記号
289.1/10797 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀のひめゆりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林照幸‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910369605 |
請求記号
219.906/コハ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京裁判:第二次大戦後の法と正義の追求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸谷由麻‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000163526 |
請求記号
329.6/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパ戦後史 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:1971-2005 |
作成者
トニー・ジャット‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000163530 |
請求記号
230.7/シヤ ヨ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後政治体制の起源:吉田茂の「官邸主導」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井哲也‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000165139 |
請求記号
312.1/10236 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たばこパッケージクロニクル:ポケットの中の“アート”と戦後日本の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たばこと塩の博物館‖監修 |
出版者
イカロス出版 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168717 |
請求記号
589.8/タハ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本世相語資料事典 《昭和戦後編3》第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本図書センター |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000215640 |
請求記号
R813.7/10023/4-3-3 |
詳しく見る |