社会と法の戦後史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 社会と法の戦後史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺洋三‖著 |
出版者 | 青木書店 |
出版年 | 2001.6 |
内容紹介 | 現代社会の諸問題について法社会学的研究をすすめるとともに、理論と運動の両面から戦後民主主義をリードしてきた著者が、法律家の役割を体験的に語る。松川裁判運動など市民と法の関わりの中に日本社会の構図が浮かび上がる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 社会と法の戦後史 |
---|---|
タイトルヨミ | シャカイトホウノセンゴシ |
著編者等/著者名等 | 渡辺洋三‖著 |
統一著者名 | 渡辺洋三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベヨウゾウ |
出版者 | 青木書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.6 |
大きさ | 242p |
件名 | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 渡辺 洋三 法制史-日本 法社会学 |
分類 | 210.76,210.76 210.76 |
ISBN | 4-250-20121-X |
マークNo | TRC01029320 |
タイトルコード | 1009910231794 |
資料番号 | 005971973 |
請求記号 | 210.76/10030 |
内容紹介 | 現代社会の諸問題について法社会学的研究をすすめるとともに、理論と運動の両面から戦後民主主義をリードしてきた著者が、法律家の役割を体験的に語る。松川裁判運動など市民と法の関わりの中に日本社会の構図が浮かび上がる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |