タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
絵画・彫刻の発展史を数学で嗜もう 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:数学の文化史 |
作成者
横地清‖著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910765480 |
請求記号
720.2/10003/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵画・彫刻の発展史を数学で嗜もう 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:数学の文化史 |
作成者
横地清‖著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910734453 |
請求記号
720.2/10003/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法の歴史と法解釈の基礎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川洋一‖著 大西楠テア‖著 岡孝‖著 長谷川貴陽史‖著 橋本陽子‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2025.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001747100 |
請求記号
321/ニシ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
増刊アトリエ = Atelier 昭和57年~平成3年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
アトリエ出版社 |
出版年
1982-1991 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000297.0013 |
請求記号
/70/アト増 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四季のアトリエ アトリエ出版社 [編] 昭和58年秋~昭和59年春:増刊アトリエMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アトリエ出版社 |
出版者
アトリエ出版社 |
出版年
1983-1984 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000298.0004 |
請求記号
/70/シキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
炎芸術 昭和58年1~平成31年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部出版 |
出版者
阿部出版 |
出版年
1983- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000012695.0043 |
請求記号
/75/ホノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
一位一刀彫:一刀彫の技法と歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田亮定‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
1986.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163701 |
請求記号
713/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
革工芸の技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本巨摩紀‖著 水沼さやか‖著 |
出版者
理工学社 |
出版年
1982.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116852 |
請求記号
755.5/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本画の描法 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島祥丘‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155871 |
請求記号
724.1/44/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
刻書技法:立体書道への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林徳太郎‖著 |
出版者
木耳社 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109314 |
請求記号
728.07/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の作陶:都会でできる”やきもの”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪井明日香 編 |
出版者
至文堂 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001408958 |
請求記号
751/ツホ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
やきものをつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河村熹太朗 著 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361927 |
請求記号
751/カワ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
革新スキー・テクニックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スキー・ジャーナル‖編 |
出版者
スキージャーナル |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090590 |
請求記号
784.3/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉を描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
那須良輔‖著 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092008 |
請求記号
724.6/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライフスタイル全書:理論・技法・応用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田昭治‖[ほか]編著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1979.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010100794 |
請求記号
675/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
型おしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽場徳蔵‖著 |
出版者
国土社 |
出版年
1979.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010101164 |
請求記号
75/93/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芥子園画伝 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:山水編 |
作成者
森田但山‖訳 |
出版者
三笠書房 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246451 |
請求記号
722.5/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芥子園画伝 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:人物編 |
作成者
森田但山‖訳 |
出版者
三笠書房 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246452 |
請求記号
722.5/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
速く書く:講義・講演筆記の技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤喜門‖著 |
出版者
蒼丘書林 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176456 |
請求記号
809.8/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
城:築城の技法と歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤ていじ‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146198 |
請求記号
526.2/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紙はんがあそびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
かわはらえみこ‖作・絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1985.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153951 |
請求記号
L73/カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本画の描法 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島祥丘‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166028 |
請求記号
724.1/44/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしたちの絵画集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:絵と版画のきそ |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189446 |
請求記号
724/ワ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしたちの絵画集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:鳥や動物をかく |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189448 |
請求記号
724/ワ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしたちの絵画集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:物語の絵をかく |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189451 |
請求記号
724/ワ/6 |
詳しく見る |