タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
技術と時間 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:方向喪失 ディスオリエンテーション |
作成者
ベルナール・スティグレール‖[著] 石田英敬‖監修 西兼志‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000359247 |
請求記号
135.5/ステ キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
理性への回帰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スティーヴン・トゥールミン‖[著] 藤村龍雄‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000268193 |
請求記号
133/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「いのち」の近代史:「民族浄化」の名のもとに迫害されたハンセン病患者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤野豊‖著 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910216269 |
請求記号
498.6/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
後期近代の眩暈:排除から過剰包摂へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョック・ヤング‖著 木下ちがや‖訳 中村好孝‖訳 丸山真央‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000164664 |
請求記号
360/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真理の場所/真理の名前MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エティエンヌ・バリバール‖著 堅田研一‖訳 澤里岳史‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000177337 |
請求記号
104/10148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
インドの「一元論哲学」を読む:シャンカラ『ウパデーシャサーハスリー』散文篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮元啓一‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000119589 |
請求記号
126.6/ミヤ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昆虫この小さきものたちの声:虫への愛、地球への愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョアン・エリザベス・ローク‖著 甲斐理恵子‖訳 |
出版者
日本教文社 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000075717 |
請求記号
486/ロク コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活経済からみる福祉:格差社会の実態に迫るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場康彦‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000072404 |
請求記号
365.4/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球の子供たち:人間はみな<きょうだい>か?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーク・シェル‖[著] 荒木正純‖共訳 村山敏勝‖共訳 橘亜紗美‖共訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910382420 |
請求記号
311/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イヴリン・ウォー:『一握の塵』のテクスト間相互関連性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田麻里‖著 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910509204 |
請求記号
933.7/10713 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ANTIFA:ヘイト・スピーチとの闘い路上の記録 秋山理央写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山理央‖写真 朴順梨‖文 |
出版者
鹿砦社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000902393 |
請求記号
748/アキ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
魔女狩りの社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ノーマン・コーン‖著 山本通‖訳 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001495313 |
請求記号
B230.4/コン マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会包摂のためのアートプログラム入門:クリエイティブな活動がひらく健康・ウェルビーイングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野呂田理恵子‖著 |
出版者
水曜社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001660700 |
請求記号
707/ノロ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新精神保健福祉士養成講座 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:精神保健福祉の原理 |
作成者
日本ソーシャルワーク教育学校連盟‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384365 |
請求記号
369.28/ニホ サ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄条網の歴史:自然・人間・戦争を変貌させた負の大発明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石弘之‖著 石紀美子‖著 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000007139 |
請求記号
209.6/イシ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人を分けることの不条理:教師・牧師として生きてきた私が考える差別と共生についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木文治‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001698397 |
請求記号
369.27/スス ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自分とは違った人たちとどう向き合うか:難民問題から考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジグムント・バウマン‖著 伊藤茂‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001021246 |
請求記号
334.4/ハウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
セリーナへの手紙:スピノザ駁論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョン・トーランド‖著 三井礼子‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959063 |
請求記号
112/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
包摂と排除の教育学:マイノリティ研究から教育福祉社会史へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉石一郎‖著 |
出版者
生活書院 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125258 |
請求記号
372.107/クラ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
壊れゆく資本主義をどう生きるか:人種・国民・階級2.0MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若森章孝‖著 植村邦彦‖著 |
出版者
唯学書房 アジール・プロダクション(発売) |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001087829 |
請求記号
311.3/ワカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ社会は分断するのか:情動の脳科学から見たコミュニケーション不全MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤浩志‖著 |
出版者
専修大学出版局 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001396440 |
請求記号
498/イト ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロングゲーム:今、自分にとっていちばん意味のあることをするためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ドリー・クラーク‖著 伊藤守‖監修 桜田直美‖訳 |
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001525879 |
請求記号
159/クラ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新トヨタ生産方式の基本と実践がよ〜くわかる本:ジャスト・イン・タイムと自働化とは?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川秀人‖著 |
出版者
秀和システム |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001552132 |
請求記号
509.61/イシ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
77のことわざで学ぶ安全心得:油断大敵、安全第一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒島敏彦‖著 |
出版者
日本地域社会研究所 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001147938 |
請求記号
509.8/クロ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリス・D.トマス‖著 上原ゆうこ‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001180241 |
請求記号
468/トマ ナ |
詳しく見る |