タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近代日本水彩画一五〇年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬尾典昭‖編著 日本水彩画会‖監修 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000946381 |
請求記号
723.1/10448 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラスト・オブ・カンプフグルッペ 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋慶史‖著 |
出版者
大日本絵画 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000869489 |
請求記号
396.234/タカ ラ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教科書御用達小説の主人公はクズでヘタレばかりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤功‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001391783 |
請求記号
910.26/サト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴーイング・ダーク:12の過激主義組織潜入ルポMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユリア・エブナー‖著 西川美樹‖訳 |
出版者
左右社 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001474635 |
請求記号
361.65/エフ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもから障害児を「分けない教育」の戦後史:インクルーシブ教育とはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久米祐子‖著 |
出版者
福岡県人権研究所 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001506676 |
請求記号
378.021/クメ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビデオのメディア論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永田大輔‖著 近藤和都‖著 溝尻真也‖著 飯田豊‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001543444 |
請求記号
547.883/ナカ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本の城と城下町 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:江戸城 |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001531815 |
請求記号
521.823/スセ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西暦一年:「理性」と「信仰」の分断を問い直すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スーザン・バック=モース‖著 森夏樹‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001440127 |
請求記号
209.3/ハツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文豪ナビ司馬遼太郎:大きな志。そして小さな日常。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新潮文庫‖編 |
出版者
新潮社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001386471 |
請求記号
B910.268/シハ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄道路線誕生秘話:日本列島に線路がどんどんできていた頃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米屋こうじ‖著 |
出版者
交通新聞社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001316742 |
請求記号
S686.21/ヨネ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくらの哀しき超兵器:軍事と科学の夢のあとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植木不等式‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000879027 |
請求記号
559.02/ウエ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
関東大震災被災者支援に動いた女たちの軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野富美枝‖著 |
出版者
生活思想社 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001640853 |
請求記号
369.31/アサ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしたちは、海:The Coast is ClearMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カツセマサヒコ‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001699613 |
請求記号
913.6/カツ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
テレビ越しの東京史:戦後首都の遠視法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松山秀明‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001277403 |
請求記号
699.6/マツ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
八重山民話の世界観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石垣繁‖著 |
出版者
榕樹書林 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267169 |
請求記号
388.199/イシ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
光源氏の運命物語:「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊井春樹‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001130632 |
請求記号
913.36/イイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦犯の孫:「日本人」はいかに裁かれてきたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林英一‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000727664 |
請求記号
S329.67/ハヤ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
一度は読んでほしい小さな出版社のおもしろい本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三栄書房 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000817213 |
請求記号
023.1/イチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界“笑いのツボ”探しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピーター・マグロウ‖著 ジョエル・ワーナー‖著 柴田さとみ‖訳 |
出版者
CCCメディアハウス |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845604 |
請求記号
141.6/マク セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明開化は長崎から 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広瀬隆‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000807748 |
請求記号
210.5/10470/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明開化は長崎から 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広瀬隆‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000807749 |
請求記号
210.5/10470/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
揚輝荘、アジアに開いた窓:選ばれた留学生の館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂冬子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810082556 |
請求記号
377.6/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「表現の自由」を求めて:アメリカにおける権利獲得の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥平康弘‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910091992 |
請求記号
316.1/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横浜のくすり文化:洋薬ことはじめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉原正泰‖著 天野宏‖著 |
出版者
有隣堂 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010270284 |
請求記号
499.02/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八百八町の考古学:シンポジウム江戸を掘るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚初重‖[ほか]著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275277 |
請求記号
213.6/126 |
詳しく見る |