タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ふるさとの九十年103 石川県政界夜話4 〝陛下にすまぬと思え〟 増産にハッパの軍部 二言めには横車MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-27 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061360 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年104 石川県政界夜話5 躍進阻むもの〝政争〟 昔日の〝水産、教育県〟思い起こせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-28 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061361 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政界新局面一’98へ県選出国会議員に聞く上 保保派は権力闘争 森善朗自民党総務会長衆院石川2区自民の力知事育てるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041936 |
請求記号
森善朗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潮流 瓦、森氏の就任県政界に波紋 自民、正副議長に意欲冷めた新進選挙に照準 3区県議が快哉 本人の力量次第MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-12 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041959 |
請求記号
森善朗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 98 辻政信 (明治35―昭和43年?) 中 「革新」のお株奪う舌鋒で旋風 戦犯解除、満を持し政界へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-02 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124146 |
請求記号
人名辻政信 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 99 辻政信 (明治35―昭和43年?) 下 「政界の防腐剤」岸首相をも罵倒 ラオスで失踪、伝説化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-03 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124147 |
請求記号
人名辻政信 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政権選択へ激突 衆院選公示 県内3選挙区に10氏 民主 沓掛氏を比例18位登載 全国で1369人 県政界の「地殻変動」はらむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-18 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200111 |
請求記号
件名 選挙公報 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激震走るいしかわ県政界(3) 新進石川 大型選挙で先手 谷本知事5選へ結束 参院選で候補擁立へ 「大勝利」 看板守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-02 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200119 |
請求記号
件名 選挙公報 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激震走るいしかわ県政界(4) 民主県連 迫られる地盤強化 新進石川と合流か、独自の取り組み必要 「風に乗り切れなかった」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-03 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200347 |
請求記号
件名 選挙公報 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(51) 遠藤の出番1 政界進出を図る遠藤 河瀬に協力求め冷たくされ反目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083645 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(115) 新党政友会3 本多、ついに政界引退 宗教法案の攻防 指導者は本県人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082592 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
永田町ほくりく列伝14 奥田敬和氏<最終回> 政界再編 「政治に新しい波を」 参院選後の激動にらむ 21世紀への枠組みをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082961 |
請求記号
2永田町ほくりく列伝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永田町ほくりく列伝23 萩山教嚴氏 中 「親分」探し 正力の死で政界へ 融通無碍の立ち回り ほとんどの派閥巡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082971 |
請求記号
2永田町ほくりく列伝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
働く女性の大きな期待肩に 22年ぶりの女性大臣・石本さん よどんだ政界に涼風 「男性に伍して、がんばります」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-11-03 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100414 |
請求記号
人名石本茂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瓦、森氏の就任 県政界に波紋 自民、正副議長に意欲 冷めた新進 選挙に照準 3区県議が快哉 本人の力量次第MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-12 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095126 |
請求記号
人名瓦力 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市長辞表提出 市民そっちのけの「駆け引き」に幕 市政の焦点 次期市長選に あす選挙日程決定 小松政界を批判 北市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-03-16 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103172 |
請求記号
人名北栄一郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
角間隆が聞く 今年の政局 馴れ合い打破に政界再編 奥田敬和氏 閣僚の数など争わぬ 選挙はいつでもいいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090414 |
請求記号
人名奥田敬和 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西県政八期目の周辺(中) 経済界 溝残し「平時」の静けさへ「本流」巡る思惑秘め 県政界とは対照的に ぎこちない空気漂うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337786 |
請求記号
中西陽一(元・知事) |
詳しく見る |
タイトル/記事
激震走るいしかわ県政界(5) 次なる戦いへ走り出す 組織の強化、立て直し 民主 基盤固め業界へ取り込み 自民 来月12日の大会で新体制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-04 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200348 |
請求記号
件名 選挙公報 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国14 県美術館建設 悲願15年 一大運動実る 現美、美専が自信に 政界、経済界も協力 銀行の金庫に保管MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084657 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
93夏総選挙 奥田氏(羽田派)の動向に注目集まる 離党、新党結成方針で 県政界にも新たな波 公民両党に連携の動き 戸惑う自民党県連MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090418 |
請求記号
人名奥田敬和 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (24) 初期のまとめ 学界と財界に活躍 越中、加賀人のド根性 政界、軍人に人なし 失意と希望の交錯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054572 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
男性 谷本氏(自治省) 女性 太田氏(労働省) 副知事2氏が内定 中西知事 自民県連に伝える 県議会最終日に提案 任期は2年前後 県政界の確執の薄れ計算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109148 |
請求記号
件名副知事(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
自民、旧新進の協調路線不透明 底流動く 石川県政界 1 記者座談会 県議補選 次期衆院選揺さぶる 金沢 奥田氏勢力内に危機感 小松 森氏「あうん」発言影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-16 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104064 |
請求記号
人名谷本正憲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県実力者とその人脈 政界・教育界・労働界編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山新聞社報道局∥編 |
出版者
富山新聞社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321720 |
請求記号
281.04/234/1 |
詳しく見る |