タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
絵本六道絵 人の道めぐり:聖衆来迎寺国宝「六道絵」模本より 仏教検定協会認定教材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武覚超‖監修 寮美千子‖構成・文 仏教検定協会‖著作・制作 |
出版者
同朋舎新社 名著出版(発売) |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000948841 |
請求記号
721.2/タケ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本六道絵 天の道めぐり:聖衆来迎寺国宝「六道絵」模本より 仏教検定協会認定教材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武覚超‖監修・解説 寮美千子‖構成・文 仏教検定協会‖著作・制作 |
出版者
同朋舎新社 名著出版(発売) |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000948843 |
請求記号
721.2/タケ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
デロールの理科室から:美しい掛図と科学考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルイ=アルベール・ド・ブロイ‖編著 シルヴィ・アルブ=タバール‖編著 いぶきけい‖訳 |
出版者
グラフィック社 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001102055 |
請求記号
404/フロ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハ音記号による新曲視唱:標準版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺高之助‖監修 木村和子‖共著 長恭子‖共著 |
出版者
ケイ・エム・ピー |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029611 |
請求記号
761.2/ワタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の楽器百科図鑑:楽器の起源と発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マックス・ウェイド=マシューズ‖著 別宮貞徳‖監訳 |
出版者
東洋書林 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910367748 |
請求記号
763.036/ウエ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
土木技術者の倫理を考える:3.11と土木の原点への回帰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木学会倫理・社会規範委員会倫理規定教材作成部会‖編集 |
出版者
土木学会 丸善出版(発売) |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944105 |
請求記号
510.7/トホ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
3カ月でFP2級 2017年版:本当は教えたくない究極のFP2級合格メソッドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォーサイト教材作成室‖著 |
出版者
フォーサイト サンクチュアリ出版(発売) |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009785 |
請求記号
338.1/10358/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学はじめの一歩 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:生きる |
作成者
立正大学文学部哲学科‖編 |
出版者
春風社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000881902 |
請求記号
104/リツ テ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小・中学校でできる「合理的配慮」のための授業アイデア集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中裕一‖監修 全国特別支援学級設置学校長協会‖編著 |
出版者
東洋館出版社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001082929 |
請求記号
378/タナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人とのかかわりで育つ言語・コミュニケーションへのアプローチ:家庭・園・学校との連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大伴潔‖編著 綿野香‖編著 森岡典子‖編著 |
出版者
学苑社 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411776 |
請求記号
378/オオ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
電気パンの歴史・教育・科学:陸軍炊事自動車を起源とし現代のパン粉製造に続く日本の電極式調理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田隆‖著 青木孝‖著 |
出版者
大学教育出版 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001565337 |
請求記号
545.88/ウチ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
商事法教材:商法総則・商行為・支払決済法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松嶋隆弘‖編 大久保拓也‖編 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001396337 |
請求記号
325/マツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語の教え方ABC:「どうやって教える?」にお答えしますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺田和子‖著 三上京子‖著 山形美保子‖著 和栗雅子‖著 三好裕子‖著 |
出版者
アルク |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498226 |
請求記号
810.7/テラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図解で学ぶクリティカル・シンキング:トゥールミン・モデルを活かしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椎名紀久子‖著 後藤希望‖著 森川セーラ‖著 南塚信吾‖著 |
出版者
アルファベータブックス |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001541620 |
請求記号
141.5/シイ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジネスリーダーなら知っておきたい決算書&ビジネス数字の活用100の法則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤正喜‖著 |
出版者
日本能率協会マネジメントセンター |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001620746 |
請求記号
336.83/サイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人とのかかわり方」が気になる子の理解と支援:4タイプをチェックシートで確認 タイプ別に適切な支援がわかる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁平説子‖著 中山幸夫‖企画・監修 |
出版者
Gakken |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001618552 |
請求記号
378.8/ニヘ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語で学ぼうオリンピック・パラリンピック:小学校から中学初級 CLILによる国際理解教育としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町田淳子‖著 滝沢麻由美‖著 |
出版者
子どもの未来社 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001199304 |
請求記号
375.893/マチ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語教師のためのシャドーイング指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
迫田久美子‖編著 古本裕美‖編著 倉品さやか‖著 山内豊‖著 近藤妙子‖著 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278899 |
請求記号
810.7/サコ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人が知りたいロシア人の当たり前:ロシア語リーディングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤栄一‖監修 光井明日香‖著 菅井健太‖著 ミソチコ・グリゴリー‖著 サブリナ・エレオノーラ‖著 |
出版者
三修社 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001259564 |
請求記号
887.7/カト ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小学生のための弁護士によるいじめ予防授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第二東京弁護士会子どもの権利に関する委員会‖編著 第二東京弁護士会法教育の普及・推進に関する委員会‖編著 |
出版者
清水書院 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001064182 |
請求記号
371.42/タイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
奇跡講座 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下巻:受講生のためのワークブック 教師のためのマニュアル、用語の解説 |
作成者
ヘレン・シャックマン‖筆記 加藤三代子‖訳 澤井美子‖訳 |
出版者
中央アート出版社 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001064336 |
請求記号
147.3/シヤ キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武家権力と文学:柳営連歌、『帝鑑図説』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入口敦志‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000671744 |
請求記号
210.5/イリ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
死の力:死と向き合う教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴シネ‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000844005 |
請求記号
375/ハク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カード社会を生きるあなたへ:消費者教育の実践に向けて 視聴覚教材検討編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
経済企画庁国民生活局消費者行政第一課‖編 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1992.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010240721 |
請求記号
375/134 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小学校劇の本 4:クラス全員が出演できるどの子にもセリフがあるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:3〜4年生の劇の本 2 |
作成者
生越嘉治‖著 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910023023 |
請求記号
775/オ/4 |
詳しく見る |