タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
栽培記録|自動文字化で|北陸先端大など開発|ICT利用|声を認識手軽にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-30 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文字はえる「苔瓦看板」 鬼瓦職人・森山さんが制作 小松の宿泊施設 瓦にコケ植え「鬼師の技術を駆使」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-18 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく・七塚小で記念事業 150周年心に刻む 全校児童で人文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-29 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382807 |
請求記号
72-188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美大に工芸の2文字がある理由「工芸は金沢」終戦翌年に国も認めたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:83号 |
作成者
山崎 剛 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p88-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野帳より 上荒屋遺跡と出土文字資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:6号 |
作成者
出越茂和/小西昌志 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大漁願い 太字力強く 石崎奉燈祭へ 七尾の書家揮毫 大文字をしたためる清水氏=七尾市栄町でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000031790 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文字の意味理解して タイトルデザイナー・赤松さん 能登高書道部員と対談 きょうから里山里海映画祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のと里山海道 逆走対策を拡大 4車線区間の全IC 路面文字大型化 誘導板など新設 内灘、白尾で効果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-14 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005956 |
請求記号
45-196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後の小木中とも旗 復興誓う! 来春閉校、避難者と一緒に制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-19 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392811 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軍書要覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田一保∥[著] |
出版者
吉文字屋市兵衛 |
出版年
安永7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459899 |
請求記号
W025/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今年の文字「ともに」に 阪神大震災「つどい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-14 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登 → 新潟 和太鼓流れ着く 「白丸区」の文字、SNSで反応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
広がる!漢字の世界 2:光村の国語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:漢字が日本にやってきた! |
作成者
阿辻哲次‖監修 高木まさき‖監修 棚橋尚子‖監修 青山由紀‖編集 岸田薫‖編集 鈴木一史‖編集 |
出版者
光村教育図書 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000508989 |
請求記号
811/ヒ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書・図書館史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
綿抜豊昭‖著 |
出版者
学文社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000744381 |
請求記号
010.2/ワタ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
声と文字:上代文学へのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲岡耕二‖編 |
出版者
塙書房 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910082387 |
請求記号
911.11/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楔形文字をよむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブリジット・リオン‖編 セシル・ミシェル‖編 中田一郎‖日本語版監修 渡井葉子‖訳 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000603140 |
請求記号
L829.71/リオ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
白川静の世界 3:入門講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:思想・歴史 |
作成者
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000382484 |
請求記号
821.2/リツ シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
刀剣図鑑:古備前刀工群・備前一文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ホビージャパン |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001454499 |
請求記号
756.6/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しくおぼえよう!はじめての手話と点字 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:手話 目で見る言葉 |
作成者
|
出版者
金の星社 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001303176 |
請求記号
801.9/タノ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桂東雑記 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白川静‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910721257 |
請求記号
821.2/シラ ケ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文字・文・ことばの近代化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅野則子‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000426192 |
請求記号
810.9/スカ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
字本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣村正彰‖企画、構成、著 |
出版者
ADP |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000302628 |
請求記号
801.1/ヒロ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
基礎から学ぶ朝鮮語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴宰秀‖著 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910119147 |
請求記号
829.1/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新華字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北京・商務印書館‖編 |
出版者
東方書店 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910105329 |
請求記号
823.1/シヨ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
白蛇伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
施昌秀‖絵 甲斐勝二‖文 |
出版者
海鳥社 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910192531 |
請求記号
921/シ/2 |
詳しく見る |