タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢城の御殿空間-江戸後期の二ノ丸御殿-:金沢城シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢城調査研究所∥編 |
出版者
石川県金沢城調査研究所 |
出版年
2022 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001549526 |
請求記号
K391/1089/2022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世城郭の御殿と金沢城:建物の構成と仕様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢城調査研究所∥編 |
出版者
石川県金沢城調査研究所 |
出版年
[2023] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001691576 |
請求記号
K391/1089/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧軍用地と戦後復興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今村洋一‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001018081 |
請求記号
518.8/イマ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 11:明治編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:教科書 啓蒙文集 |
作成者
中野三敏‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910747249 |
請求記号
918/ナカ シ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川地区中学高校生徒化学研究発表会要旨集 第35回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇梶裕∥編集 菅拓也∥編集 古舘英樹∥編集 金沢大学物質科学類学生∥編集 |
出版者
日本化学会近畿支部 石川化学教育研究会 石川県高等学校文化連盟理科部 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439744 |
請求記号
K375/177/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作家の時間:「書く」ことが好きになる教え方・学び方(実践編)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
プロジェクト・ワークショップ‖編 岩瀬さやか‖[ほか著] |
出版者
新評論 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124694 |
請求記号
375.8/10090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桂東雑記 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白川静‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910628298 |
請求記号
821.2/シラ ケ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島清、世に敗れたり 三幕六場:劇団北陸新協創立50周年記念公演第4弾 金沢市民劇場特別例会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一∥作 田中一明∥演出 |
出版者
劇団北陸新協 金沢市民劇場 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001298666 |
請求記号
K920/1034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世前期の金沢城:-利常・綱紀の城づくり-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢城調査研究所∥編集 |
出版者
石川県金沢城調査研究所 石川県 石川県教育委員会 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001380307 |
請求記号
K391/1089/020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川地区中学高校生徒化学研究発表会要旨集 第37回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇梶裕∥編集 菅拓也∥編集 古舘英樹∥編集 金沢大学物質科学類学生∥編集 |
出版者
日本化学会近畿支部 石川化学教育研究会 石川県高等学校文化連盟理科部 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001621490 |
請求記号
K375/177/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川地区中学高校生徒化学研究発表会要旨集 第38回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇梶裕∥編集 菅拓也∥編集 古舘英樹∥編集 金沢大学物質科学類学生∥編集 |
出版者
日本化学会近畿支部 石川化学教育研究会 石川県高等学校文化連盟理科部 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001694487 |
請求記号
K375/177/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親子でつくる見たこと作文:どんな子でも言葉があふれ出しかくれた才能を発揮するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口紀生‖著 |
出版者
エデューレコミュニケーションズ |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000988377 |
請求記号
379.9/ヤマ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
作家の時間:「書く」ことが好きになる教え方・学び方(実践編)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
プロジェクト・ワークショップ‖編 岩瀬さやか‖[ほか著] |
出版者
新評論 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001149370 |
請求記号
375.86/フロ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活綴方で編む「戦後史」:<冷戦>と<越境>の1950年代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒込武‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001331554 |
請求記号
375.86/コマ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
変わる入試に強くなる小3までに伸ばしたい「作文力」:“考えて書く”は全ての学力の基礎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口裕一‖著 白藍塾‖著 |
出版者
青春出版社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001134091 |
請求記号
379.9/ヒク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害がある子どもの文・文章の理解の基礎学習:文をつくる 文章の内容がわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮城武久‖著 宇川和子‖著 |
出版者
学研プラス |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001155203 |
請求記号
378/ミヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室:自分にしか書けないことを、だれが読んでもわかるように書くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上ひさし‖[述] 文学の蔵‖編 |
出版者
本の森 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810045561 |
請求記号
816/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新訳世界教育名著叢書 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:プラトーンの『理想国』 カントの『教育学』 カントの哲学概説 |
作成者
新訳世界教育名著叢書刊行会‖著 |
出版者
文教書院 |
出版年
1924 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010282543 |
請求記号
370.8/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エンピツは魔法の杖:物語・詩・手紙…ニューヨークの子どもたちに「書くこと」を教えた作家の奇跡のような3年間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サム・スウォープ‖著 金利光‖訳 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910641648 |
請求記号
370.4/10217 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川地区中学高校生徒化学研究発表会要旨集 第39回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇梶裕∥編集 菅拓也∥編集 古舘英樹∥編集 金沢大学物質化学類学生∥編集 |
出版者
日本化学会近畿支部 石川化学教育研究会 石川県高等学校文化連盟理科部 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001757480 |
請求記号
K375/177/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大谷光瑞と国際政治社会:チベット、探検隊、辛亥革命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白須淨眞‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000493010 |
請求記号
220.7/シラ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
遊べる浮世絵:くもんの子ども浮世絵コレクション 江戸の子ども絵・おもちゃ絵大集合!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤澤紫‖編著 加藤陽介‖編著 |
出版者
青幻舎プロモーション 青幻舎(発売) |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001104272 |
請求記号
721.8/フシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部科学白書 令和3年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
令和3年度:東京オリンピック・パラリンピック競技大会の軌跡とレガシーの継承・発展 新型コロナウイルス感染症禍における文部科学省の取組 |
作成者
文部科学省‖編集 |
出版者
文部科学省 |
出版年
[2022] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001575840 |
請求記号
G373.1/モン モ/2021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばにうつす風景:近代日本の文章表現における美辞麗句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯本優希‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001319365 |
請求記号
810.26/ユモ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「満洲」をめぐる児童文学と綴方活動:文化に潜む多元性、辺境性、連続性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魏晨‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001634904 |
請求記号
J909/キシ マ |
詳しく見る |