表示スタイル
前のページへ / 78 ページ 次のページへ
1,936件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

季節の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:60号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1999-08

掲載ページ

p75-79

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020870

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

季節の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:59号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1998-08

掲載ページ

p76-80

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020881

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

季節の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:36号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1971-02

掲載ページ

p7-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021706

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川のきのこ調査の実施

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川 こけとみみ:14号

作成者

出版者

石川きのこ会

出版年

1998-02

掲載ページ

p30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024037

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

木郎考(14)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:28号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1963-05

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022050

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

木郎考(十三)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:25号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1958-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022071

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

木郎考(十一)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:23号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1956-07

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022082

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

木郎考(10)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:21号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1955-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022092

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

河北潟と分布

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

洞庭由美子

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003473

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登考―やどかりの巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

馬場宏

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003476

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登考―いろりの巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:30号

作成者

馬場宏

出版者

加能民俗の会

出版年

1999-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003522

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登あめふらし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:19輯

作成者

馬場宏

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1985-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003626

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登考―めんこの巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:31号

作成者

馬場宏

出版者

加能民俗の会

出版年

2000-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004027

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美郡川北村付近の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:7の2号

作成者

蔵国晴

出版者

出版年

1971-10

掲載ページ

p9-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033972

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「あぐち」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:7の6号

作成者

棚木一良

出版者

出版年

1973-08

掲載ページ

p3-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033917

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鳥越ので紙芝居 鳥越公民館で「称念婆」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-02-18

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000269239

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本のフィールド言語学:新たな学の創造にむけた富山からの提言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

真田信治‖監修 中井精一‖編 ダニエル ロング‖編 松田謙次郎‖編

出版者

桂書房

出版年

2006.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910735390

請求記号

818.04/サナ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

写真で読み解く都道府県別大辞典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大西拓一郎‖監修

出版者

あかね書房

出版年

2025.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001732500

請求記号

818/オシ

詳しく見る
タイトル/記事

小谷博泰著作集 第4巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第4巻:日本語文法の原理と教育 超言語学ことはじめ

作成者

小谷博泰‖著

出版者

和泉書院

出版年

2020.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001319467

請求記号

810.8/コタ コ/4

詳しく見る
タイトル/記事

近世語推量表現の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鶴橋俊宏‖著

出版者

清文堂出版

出版年

2013.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000007367

請求記号

810.25/ツル キ

詳しく見る
タイトル/記事

複数の日本語:からはじめる言語学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

工藤真由美‖著 八亀裕美‖著

出版者

講談社

出版年

2008.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000186990

請求記号

815/クト フ

詳しく見る
タイトル/記事

コスプレ」の時代:ニセ関西弁から龍馬語まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田中ゆかり‖著

出版者

岩波書店

出版年

2024.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001705418

請求記号

B818/タナ ホ

詳しく見る
タイトル/記事

きのこの語源・事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

奥沢康正‖著 奥沢正紀‖著

出版者

奥沢康正 山と渓谷社(発売)

出版年

1998.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810076131

請求記号

474.85/オク キ

詳しく見る
タイトル/記事

白峰の語彙 ―旧牛首探訪記録より―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:7号

作成者

岩井隆盛

出版者

出版年

1951-04

掲載ページ

p4-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000035573

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

81歳、主婦「マスダさん」暮らしの知恵|優しい交え本で紹介|金沢の風習、掃除の工夫など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-11-30

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000358653

請求記号

詳しく見る
/ 78 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル