タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本人が知りたい台湾人の当たり前:台湾華語リーディングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二瓶里美‖著 張克柔‖著 |
出版者
三修社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001323713 |
請求記号
828.3/ニヘ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひめさま!おばけもおばけこわいーでござるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山誠司‖作 |
出版者
光村教育図書 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001682888 |
請求記号
P/マヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒラリ君 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:2013 4〜2014 3 |
作成者
井田良彦‖著 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000762342 |
請求記号
726.1/イタ ヒ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本語」の本全情報 92 97MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日外アソシエーツ株式会社‖編集 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011647 |
請求記号
R810.3/16/92-97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本言語地図 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集:第51図-第100図 |
作成者
国立国語研究所‖編著 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247948 |
請求記号
A818/29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども日本風土記 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:山形 |
作成者
日本作文の会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083421 |
請求記号
291/26/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京語のゆくえ:江戸語から東京語、東京語からスタンダード日本語へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国学院大学日本文化研究所‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006632 |
請求記号
818.3/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亜熱帯沖縄の花:花ごよみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[屋比久壮実‖著] アクアコーラル企画編集部‖編集 |
出版者
アクアコーラル企画 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910712205 |
請求記号
472.199/ヤヒ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
青森と昭和モダニズム抄:レヴュー作家菊谷栄と方言詩人高木恭造の青春MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有戸英明‖著 |
出版者
路上社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000001126 |
請求記号
912.6/10100 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語好きな子に育つたのしいお話365:遊んでみよう、書いてみよう、声に出してみよう体験型読み聞かせブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本国語教育学会‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095627 |
請求記号
810/ニコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌ語の集い:知里真志保を継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北方言語研究者協議会‖編 |
出版者
北海道出版企画センター |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272218 |
請求記号
819/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
話したい、話せない、「話す」の壁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久世光彦‖著者代表 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910722933 |
請求記号
810.4/クセ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
知っておきたい慣用句 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:自然・生活編 |
作成者
松田正‖監修 高村忠範‖絵 |
出版者
汐文社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000437461 |
請求記号
814.4/マシ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジェンダーで学ぶ言語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村桃子‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000337883 |
請求記号
801.03/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ななみちゃんとあそぼうご当地めぐり日本地図ゲームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK出版‖編 このみ・プラニング‖ゲーム制作 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000214097 |
請求記号
291/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
門田照子詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門田照子‖著 |
出版者
土曜美術社出版販売 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000206498 |
請求記号
911.56/カト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
織田作之助論:<大阪>表象という戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎名津子‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000961698 |
請求記号
910.268/オサ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝倉日本語講座 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:言語行動 |
作成者
北原保雄‖監修 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001137222 |
請求記号
810.8/キタ ア/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人文知のカレイドスコープMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山大学人文学部‖編 |
出版者
桂書房 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001221655 |
請求記号
002/10138/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言で語る日本昔話30選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲田和子‖文 稲田奈穂‖絵 |
出版者
みやび出版 星雲社(発売) |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000702517 |
請求記号
913/イホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あつまれ!全日本ごとうちグルメさんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ふくべあきひろ‖文 おおのこうへい‖絵 |
出版者
ブロンズ新社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423133 |
請求記号
383/フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語の語頭閉鎖音の研究:VOTの共時的分布と通時的変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田三枝子‖著 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000415201 |
請求記号
811.1/タカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾語会話フレーズブック:すぐに使える日常表現2900MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
趙怡華‖著 陳豐惠‖監修 |
出版者
明日香出版社 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000351628 |
請求記号
828.3/サウ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことば絵ブック沖縄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下川裕治‖監修 高橋カオリ‖イラスト |
出版者
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150855 |
請求記号
818.99/シモ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅の指さし会話帳 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:台湾 台湾華語(中国語) |
作成者
|
出版者
情報センター出版局 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000242302 |
請求記号
801.78/タヒ/8 |
詳しく見る |