| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
ルネサンス石川文化113 華道編(七)小原流 近代感覚の「盛花」で浸透 戦後、急速に流儀人口を拡大 大阪で旗揚げ 生け花の革新めざすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-11-14 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084628 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美術王国22 洋画人脈 一創会 中央集権的傾向への反発 光彩放つ画風 国本が旗揚げ 美術学校出ず独学 8月に加賀で追悼展 一創会北陸支部関係者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084667 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美術王国26 彫刻人脈-日彫会 穏やかな具象美を追求 詩情を彫り、日展で活躍 昭和35年に旗揚げ 型にはめぬ指導法 北陸日彫会石川県関係者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084671 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美術王国33 工芸人脈-日工会 来春に待望の全国公募展 新会派の意気に燃える 2度目の旗揚げ 佐治賢使氏が会長に 「自由志向」の尊重 北陸日工会石川県関係者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084680 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
勝つには勝ったが… スモン判決 「勝訴の旗」振らず 「司法の正義半分だけ」 敗訴感覚で無表情 被告側、そそくさと退場 「抜本的措置とれ」 原告側 厚生省で直接交渉 小雪つき早朝決起集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-01 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074257 |
請求記号
4北陸スモン訴訟Ⅱ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第七連隊の金沢城入場描く 思い出の軍旗 絵の中で再会 元旗護兵、郷土史家の番匠さん(金沢)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079914 |
請求記号
件名歩兵七連隊 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ああ歩兵七連隊2 日中戦争勃発 動員下令の予感が的中 周辺の民家に兵隊分宿 日の丸の旗に送られて カツオブシと千人針MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079917 |
請求記号
件名歩兵七連隊(1) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本新工芸家連盟 16日旗揚げ 小松、榎木、北出氏ら 石川県から14氏加盟 現代工芸美術家協会の分裂 北陸展には出品せず 29日から富山で開催 石川会脱会組が決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077387 |
請求記号
件名日本新工芸石川会展 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いま この人は 橋本芳契さん 比較思想学会北陸支部を旗揚げしたインド哲学者 宗教はステッキみないなもの 持って歩けば安心できるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085385 |
請求記号
2いま この人は(1) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状22 第一部 道は内灘へ 城下町の星条旗(その一) 県しのぐ権力に戸惑い 価値観揺るがした進駐軍 徹底していた報道重視 「統治者はだれか」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082776 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状23 第一部 道は内灘へ 城下町の星条旗(その二) 輝いていたアメリカ文化 白雲楼、さくらさろん 図書館にもファンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082777 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状24 第一部 道は内灘へ 城下町の星条旗(その三) 「米国の正義」に翻弄され 2度のパージで右往左往 嘆願を上回る密告 国益次第では一変MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082778 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状25 第一部 道は内灘へ 城下町の星条旗(その四) 米軍に愛憎募らす人々 笑顔の陰に”こわもて”も 「ハウスボーイ」に 戦争の影は消えずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082779 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状31 第一部 道は内灘へ 赤旗と白足袋(その一) 労使、修羅の対決続く 地場金融資本も大揺れ 社長と書記長が乱闘 裏の魚屋から逃げるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082786 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状32 第一部 道は内灘へ 赤旗と白足袋(その二) 巧みに労使封じた河合 東の東宝、西の小松争議 泥沼の「百日争議」 砲弾特需追い風にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-06 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082787 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状33 第一部 道は内灘へ 赤旗と白足袋(その三) 井村と北鉄労組が火花 一転、選挙共闘の伏線に 有能で手ごわい経営者 年末ストで交通途絶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082788 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状35 第一部 道は内灘へ 砂のあらし(その二) 土地払い下げ 肩透かし 林屋を迎えたムシロ旗 半農半漁の村を夢見て 「一向一揆の土地柄」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-10 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082790 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状103 第三部 未完の歴史 原子の火まで(その三) 読み違えた「能登の心」 土着の抵抗、火電拒んで流血 「南無阿弥陀仏」の旗 隣ムラでは反対せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-09-03 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082867 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後50年の遺言状105 第三部 未完の歴史 糸、鉄、そして・・・(その一) 栄華は昔、挑戦あるのみ 繊維に殉じた「機屋の棟梁」 「南北戦争」の旗頭に 生き残り教える浅井MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-09-08 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082869 |
請求記号
2戦後50年の遺言状 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郷土のがん具 旗源平MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084916 |
請求記号
7郷土のがん具 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ソフトボール大会能美TNTが優勝 第23回会長旗争奪ソフトボール大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089912 |
請求記号
2010.04 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第34回カブラキ旗争奪学童野球大会 能美少年野球クラブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089914 |
請求記号
2010.04 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人ありて 指揮者 岩城宏之さん 母の古里でタクトの妙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-06 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088318 |
請求記号
人名岩城宏之 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第3回金沢市スポーツ少年団ゼット旗争奪野球大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088539 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第15回北國新聞社旗争奪県軟式野球選手権能美支部代表選抜大会・第6回能美選手権大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088553 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |