表示スタイル
21件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

秋に輝く 第39回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127020

請求記号

人名灰外達夫

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち  息づくしなやかな技

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-04

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127484

請求記号

人名橋本仙雪

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち  生気に満ちた空間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-09

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127607

請求記号

人名長谷川塑人

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち 友禅訪問着はいまつ 雪とはい松が溶けあう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-03

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128311

請求記号

人名毎田仁郎

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち  生きた白地の美しさ 色絵華文深鉢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-06

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130477

請求記号

人名宮川哲治

詳しく見る
タイトル/記事

秋に輝く 第39回 沈金漆箱「篁」 精進25年再び開花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-02

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131266

請求記号

人名前史雄

詳しく見る
タイトル/記事

秋に輝く 第39回 改良重ね、改良重ね、完成の域 釉裏金彩鉄仙文鉢 吉田美統

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-05

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185319

請求記号

人名吉田美統

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (1) 稲穂蒔絵漆箱 田崎昭一郎 しっとりにじむ情感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079329

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (2) 欅短冊箱 奥野秀次 木目が流れるように

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079330

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (4) 竹網代色紙箱 橋本仙雪 息づくしなやかな技

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079332

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (5) 曲輪造盛器 坂下直人 器の原点へあくなき挑戦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079333

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (6) 色絵華文深鉢 宮川哲治 生きた白地の美しさ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079334

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (7) 砂張り水差し 魚住安彦 鎚目模様に渋い光沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079335

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (8) 畦みち 井口とし子 人形にこめた淡い思い出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079336

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (10) 楓造盆 川北良造 精いっぱい木目生かす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079338

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

秋に輝く 第39回 蓮図鉢 南繁正 淡くシンプルな色絵 神代杉造木象嵌短冊箱 灰外達夫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130832

請求記号

人名南繁正

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (3) 友禅訪問着はいまつ 毎田仁郎 雪とはい松が溶けあう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079331

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち (9) 白磁赤絵鳥文大皿 長谷川塑人 生気に満ちた空間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079337

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち  7 砂張水指 魚住安彦 鎚目模様に渋い光沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100184

請求記号

人名魚住安彦

詳しく見る
タイトル/記事

石川の匠たち  10 楓造盆 川北良造 山中町上原ヨ三二〇ノ一 精いっぱい木目生かす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-10

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103088

請求記号

人名川北良造

詳しく見る
タイトル/記事

秋に輝く3 第39回 きらめく女流の技 平文重ね箱「星螢」 市島桜魚(金沢市) 8日まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-06

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100390

請求記号

人名市島桜魚

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル