タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日記で読む日本史 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:日記に魅入られた人々 王朝貴族と中世公家 |
作成者
倉本一宏‖監修 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001039205 |
請求記号
210.08/クラ ニ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:日本美術の現在・未来 一九九六〜現在 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000929517 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代金属国家論:霊山、山伏、ミイラ、大仏、そして曼荼羅から日本文化の魂を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内藤正敏‖[著] 松岡正剛‖[著] |
出版者
立東舎 リットーミュージック(発売) |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000997216 |
請求記号
B210.04/ナイ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:日本美術創世記 縄文・弥生・古墳時代 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000914600 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本柄谷行人文学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柄谷行人‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000916170 |
請求記号
904/カラ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:拡張する戦後美術 戦後〜一九九五 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000879554 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日記で読む日本史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:「ためし」から読む更級日記 漢文日記・土佐日記・蜻蛉日記からの展開 |
作成者
倉本一宏‖監修 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001175673 |
請求記号
210.08/クラ ニ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPAN IN 100 WORDS:FROM ANIME TO ZEN Discover the Essential Elements of JapanMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
オルネラ・シヴァルディ‖著 ギャヴィン・ブレア‖著 大谷彩乃‖[画]著 |
出版者
チャールズ・イー・タトル出版 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001386155 |
請求記号
E361/CI J |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジュニア・アンカー中学和英辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽鳥博愛‖編 永田博人‖編 |
出版者
学研プラス |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001381008 |
請求記号
833.2/ハシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユニークな「日本文化」論:世界の日本語学習者(64カ国・地域の112人)が書いた 「日本」って、どんな国?「日本人」って、どんな人?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森和夫‖編著 大森弘子‖編著 |
出版者
国際交流研究所 朝日新聞出版(発売) |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001347442 |
請求記号
302.1/オオ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
料理書と近代日本の食文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東四柳祥子‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001268731 |
請求記号
383.81/ヒカ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日記で読む日本史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:宇多天皇の日記を読む 天皇自身が記した皇位継承と政争 |
作成者
倉本一宏‖監修 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001156485 |
請求記号
210.08/クラ ニ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化の源流を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木高明‖著 |
出版者
海青社 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000702226 |
請求記号
382.1/ササ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:王朝絵巻と貴族のいとなみ 平安時代 2 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000730793 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:運慶・快慶と中世寺院 鎌倉・南北朝時代 1 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000722003 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:前衛とモダン 明治時代後期〜大正時代 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000766103 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:浮世絵と江戸の美術 江戸時代 4 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000782393 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:東アジアのなかの日本美術 テーマ巻 1 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000831702 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:水墨画とやまと絵 室町時代 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000799590 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:中世絵巻と肖像画 鎌倉・南北朝時代 2 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000865601 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本文化論 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:近代日本への視角 |
作成者
青木保‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910023533 |
請求記号
210.6/10048/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化再発見 シリーズ第12回:列島縦断フォーラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
シリーズ第12回:鹿児島 伝えもんそ!薩摩の雄渾と優しさを 優しさとともに薩摩を支える国際性と先進性 |
作成者
|
出版者
住友商事株式会社広報室文化イベント事務局 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011418 |
請求記号
318.2/228/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡山県の歴史散歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡山県高等学校教育研究会社会科部会歴史分科会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226998 |
請求記号
291.09/445/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化再発見 シリーズ第11回:列島縦断フォーラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
シリーズ第11回:福井(越前・若狭) 北陸の要・福井から伝えたいね、明日へのときめき 自信をもって見つめ直そう、歴史の輝き |
作成者
|
出版者
住友商事株式会社広報室文化イベント事務局 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018071 |
請求記号
318.2/228/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
國學院大學学術フロンティア構想「劣化画像の再生活用と資料化に関する基礎的研究」事業報告 平成16年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
國學院大學学術フロンティア事業実行委員会‖編集 |
出版者
國學院大學学術フロンティア事業実行委員会 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910681050 |
請求記号
014.7/10009/004 |
詳しく見る |