タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
①御普請御目付被仰付状②作事奉行被仰付状③御勝手方元〆役被仰付状④足軽頭半隊助役被仰付状⑤民政会計寮承事可申付状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①→河崎小右衛門②→河崎小右衛門③→河崎小右衛門④→河崎小右衛門⑤→河崎小右衛門(包上書)「御書出 河崎小右衛門」 |
出版者
|
出版年
①(元治元年)子正月19日②(慶応2年)寅9月16日③(明治元年)辰5月8日④(明治元年)6月26日⑤(明治2年)巳8月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000041 |
請求記号
108/A-41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
防長政体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治元年)戊辰11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000633 |
請求記号
201/633 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西園集三編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西園社編 |
出版者
きくや平兵へ |
出版年
明治元年戊辰初冬 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002477 |
請求記号
112/1958 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柿園日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:明治元年~明治4年 |
作成者
[森田良見著] |
出版者
自筆 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001650 |
請求記号
101-2/147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
振替金返済証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西永丹丞・鷹栖安太郎→大正持屋五兵衛 |
出版者
|
出版年
明治元年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
金沢大正持屋文書 |
ID
B308000037 |
請求記号
308/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加州真言宗付属社家由来調理帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000195 |
請求記号
401-社寺/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能州真言宗付属社家由来調理帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000196 |
請求記号
401-社寺/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中真言宗付属社家由来調理帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000197 |
請求記号
401-社寺/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸入払方帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庄屋新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002900 |
請求記号
304-補遺/D-161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御田地割持高歩当帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂尻村権兵衛分・縄張大村井村吉右衛門 |
出版者
|
出版年
明治元年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000038 |
請求記号
302/B-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
杉相渡申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東島 権四郎 五郎右衛門(印)→新右衛門殿 |
出版者
|
出版年
明治元年辰10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004279 |
請求記号
304-3/708 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舶来短銃等受取及年賦支払覚①MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古沢友三郎→御筒所 |
出版者
|
出版年
明治元年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000317 |
請求記号
203/263 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国鹿島郡赤蔵山ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
明治元年 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001497 |
請求記号
K290.3/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
相渡申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東嶋八右衛門→新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治元年10月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001494 |
請求記号
304/H-311 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰のとし歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林坡 等句|東南子 画 |
出版者
刷 |
出版年
[明治元年] |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000365 |
請求記号
006-歳旦/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若松民政向勤に付権判事任命状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→宇野大助 |
出版者
|
出版年
辰(明治元年)12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000066 |
請求記号
403/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
薩長兵軍艦碇泊等に付本吉町奉行廻達等写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
辰(明治元年)4月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000252 |
請求記号
403/234 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰の春一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(七十五)大夢 等句|東居 画 |
出版者
刷 |
出版年
明治元年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000748 |
請求記号
006-歳旦/601 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十代平次分県庁辞令書十九通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県→森田平次 |
出版者
石川県 |
出版年
明治元年~明治12年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002019 |
請求記号
101-2/166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七、那谷寺所蔵 慶応四(明治元年)年「御触留記」 についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:第70号 |
作成者
室山 孝 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p37-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035022 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
総持寺の従来どおりの地位保全嘆願書一件(控)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①宝円寺源琱・天徳院奕堂→前田図書・中川式部・多賀左近 |
出版者
|
出版年
辰(明治元年)8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000209 |
請求記号
209/B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡山吾妻錦 / 永字教花梅桜松 / 摂州合邦辻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治元年9月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000277 |
請求記号
K774/1006/2-136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
式三番引抜 / 末ひろ初発 / 天下茶屋村敵討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治元年9月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000278 |
請求記号
K774/1006/2-137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥岩代国たしま民政局在勤中折にふれ物に感せし口草ともMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野富素 |
出版者
|
出版年
辰(明治元年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000067 |
請求記号
403/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩治職制 行政官布告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
行政官 |
出版者
|
出版年
(明治元年)10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002604 |
請求記号
|
詳しく見る |