タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
西郷隆盛:人を相手にせず、天を相手にせよMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家近良樹‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001063585 |
請求記号
289.1/サイ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末雄藩列伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東潤‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001091274 |
請求記号
S210.58/イト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ある諜報員の見た日本の防衛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河合恭伸‖著 |
出版者
ルネッサンス・アイ 白順社(発売) |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095285 |
請求記号
319.1/10622 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栄光と落城:城から見た幕末・維新史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鞍掛伍郎‖著 |
出版者
ウェッジ |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001097442 |
請求記号
521.823/クラ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ある明治人の記録:会津人柴五郎の遺書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石光真人‖編著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001099488 |
請求記号
S289.1/シハ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
47都道府県別日本の地方財閥MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊地浩之‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000727580 |
請求記号
S335.58/キク ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治維新を創った男:山縣大貳伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江宮隆之‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000777298 |
請求記号
913.6/エミ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒牛と妖怪 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
風野真知雄‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000763287 |
請求記号
D913.6/カセ ク/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
驚きの江戸時代:目付は直角に曲がったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高尾善希‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000739270 |
請求記号
210.58/タカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もう一つの「幕末史」:“裏側”にこそ「本当の歴史」がある!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半藤一利‖著 |
出版者
三笠書房 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000853605 |
請求記号
210.58/ハン モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文久三年二・三月日記:勅諭はどのようにして出されたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畑中一男‖著 |
出版者
アイ・エス・シー |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810060189 |
請求記号
210.58/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
次郎長の経済学:幕末恐慌を駆け抜けた男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内宏‖著 田口英爾‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910007021 |
請求記号
289.1/10457 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本郵便発達史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藪内吉彦‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910134535 |
請求記号
693.21/ヤフ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本維新史料 類纂之部井伊家史料17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
類纂之部井伊家史料17:安政六年二月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910099697 |
請求記号
210.08/12/2-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本維新史料 類纂之部井伊家史料16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
類纂之部井伊家史料16:安政六年正月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910099698 |
請求記号
210.08/12/2-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本維新史料 類纂之部井伊家史料21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
類纂之部井伊家史料21:安政六年九月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910050795 |
請求記号
210.08/12/2-21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新政治史の研究:日本近代国家の生成についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上勝生‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271244 |
請求記号
210.5/551 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新:写真が語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安田克広‖編 |
出版者
明石書店 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710113460 |
請求記号
210.58/ヤス ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代天皇制国家と民衆・アジア 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾章一‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710187031 |
請求記号
210.6/10019/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川慶喜とその時代:最後の大君MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加来耕三‖著 |
出版者
立風書房 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710200016 |
請求記号
210.58/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀風雲録:幕末維新MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸部新十郎‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710188747 |
請求記号
K209.5/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オランダ領事の幕末維新:長崎出島からの手紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
A・ボードウァン‖著 フォス美弥子‖訳 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179296 |
請求記号
210.5/417 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大久保利通文書 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[大久保利通‖著] 日本史籍協会‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136628 |
請求記号
210.08/54/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋本実梁陣中日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤左近‖著 日本史籍協会‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162041 |
請求記号
210.08/54/172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本維新史料 類纂之部井伊家史料14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
類纂之部井伊家史料14:安政五年十二月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1985.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162454 |
請求記号
210.08/12/2-14 |
詳しく見る |