表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
45件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

珍しい型五輪塔 穴水の境内に 石仏、石塔など515基 文化財の宝庫を裏付ける 近くの県の指定を申請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1971-08-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200353

請求記号

件名 石塔

詳しく見る
タイトル/記事

北窓 台燈籠

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-14

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099704

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

千手観音立像戻った修復終えへ 穴水

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-04-06

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000184846

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

被災仏像 修復始まる 穴水町教委、から搬出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-05-20

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000134885

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

本尊修復が完了 穴水能登半島地震で破損

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-04-06

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000184845

請求記号

.

詳しく見る
タイトル/記事

廃棄寸前 下張りに古文書 穴水・のふすま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-12-31

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114899

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県内最古の木造仏修復 穴水・の千手観音立像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-08

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102997

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺  鳳至郡穴水町明千寺 真言宗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057489

請求記号

1お寺6

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島地震で破損 千手観音立像戻った 修復終え穴水・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-04-06

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000174889

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわ緑の巨人 の大スギ スギ/スギ科 穴水町明千寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075242

請求記号

6いしかわ緑の巨人

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 温まる「あずき汁」 櫻井瑞彦 浄土真宗本願寺派住職

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-04

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077238

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

学生の卒業研究役立った 倒伏の五輪塔復元 穴水・石塔群在地と長氏墓地 能登歴史資料ネット 金沢学院大生と協力 写真や図面、貴重な資料に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059139

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

石川県指定文化財石造五重塔修理工事報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石造五重塔修理委員会∥編

出版者

石造五重塔修理委員会

出版年

1971.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710046329

請求記号

K526/7

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく古寺巡礼 (穴水町明千寺) 往時しのぶ石造五重塔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058157

請求記号

1ほくりく古寺巡礼

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 信仰の里を歩く 37 真言宗 (石川県穴水町明千寺) 語りかけてくる仏像群

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000045251

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく路 古寺の四季  真言宗高野山派 石川県穴水町明千寺 弘法へロマン広がる寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058037

請求記号

1古寺の四季Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

金沢学院大・阿部さん 特徴や数、大きさ、形状を地道に 穴水の県指定史跡 の石塔を精査 五輪塔など88基確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200355

請求記号

件名 石塔

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(37) 真言宗 (石川県穴水町明千寺) 語りかけてくる仏像群

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077306

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

わたしの仏像あんぎゃ5 米林勝二 能登三十三観音 一番 日本最大の仏頭 穴水町・諸橋の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060164

請求記号

1 わたしの仏像あんぎゃ

詳しく見る
タイトル/記事

ご本尊32 加賀・能登のほとけたち 木造 千手観世音立像 穴水町明千寺・ 能登観音札所の第一番 平安初期のやわらかみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-23

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060127

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島地震 学生の卒業研究役立った 倒伏の五輪塔復元 穴水・石塔群在地と長氏墓地 能登歴史資料ネット 金沢学院大生と協力 写真や図面、貴重な資料に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200356

請求記号

件名 石塔

詳しく見る
タイトル/記事

輝く旅色 北陸歳時記 緑 ②瑞葉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-04-28

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000271174

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

と鎌倉伝承|穴水の歴史を学ぶ|交流館プルートで講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-05

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000361654

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の中世石造遺物について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能地域史:44号

作成者

三浦純夫

出版者

加能地域史研究会

出版年

2006-07

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006006

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

諸橋村

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(総務部)

出版者

(総務課)

出版年

(昭和16)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000025855

請求記号

000162

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル