タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の昔話 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:羽前の昔話 |
作成者
|
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077259 |
請求記号
388.1/70/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の昔話 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:近江の昔話 |
作成者
|
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077260 |
請求記号
388.1/70/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の昔話 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:伊予の昔話 |
作成者
|
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076977 |
請求記号
388.1/70/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話研究の地平:小沢俊夫教授古稀記念論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢俊夫教授古稀記念論文集編集委員会∥編集 |
出版者
小沢昔ばなし研究所 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910798932 |
請求記号
J388/オサ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話稲妻表紙 本朝酔菩提MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[山東京伝‖著] |
出版者
有朋堂書店 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006242 |
請求記号
081.6/152/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話を語り継ぎたい人にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井正己‖編 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000993553 |
請求記号
J388.04/イシ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その1 瓜わりの水(七尾)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:1号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1986-12 |
掲載ページ
42-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その2 八田の蛇池(七尾)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:1号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1986-12 |
掲載ページ
45-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その六 能登のととらくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:6・7号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1989-09 |
掲載ページ
84-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009279 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十 ふ、んーが、ふがふがMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:11号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1992-06 |
掲載ページ
32-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009373 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十二 千石の豆の木(羽咋市千石)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:13号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
50-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十四 能登の魚(いお)むかしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:15号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1994-09 |
掲載ページ
48-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009448 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十五 てんぼ大須古さん(鹿島町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:16号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1995-10 |
掲載ページ
40-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009470 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十五 長老むじな(中島町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:16号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1995-10 |
掲載ページ
42-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009471 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十六 ふなの恩がえしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:17号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1996-11 |
掲載ページ
71-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009499 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十七 お釜がぶんぶんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:18号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1998-09 |
掲載ページ
51-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009519 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十七 鯨になったおばばの話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:18号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1998-09 |
掲載ページ
53-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009520 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の昔話 その十七 天狗のかいもちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:18号 |
作成者
なおえみずほ |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1998-09 |
掲載ページ
56-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の昔話と古典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:44号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
11-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口承と書承―地蔵をめぐる昔話と伝説―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:34号 |
作成者
藤島秀隆 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006073 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登の昔話・田舎の黒烏 ―山下久男先生を偲んで―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:115号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1983-01 |
掲載ページ
p5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032789 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山麓白峰地方の昔話―加越能民俗記(2)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:5の11号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1962-06 |
掲載ページ
p5-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034386 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話と絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井正己‖編 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000296042 |
請求記号
J388.04/イシ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪の夜に語りつぐ:ある語りじさの昔話と人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠原政雄‖語り 中村とも子‖編 吉本宗‖画 |
出版者
福音館書店 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910503075 |
請求記号
908/フク/F-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
童話・昔話におけるダブル・バインド:思惟様式の東西比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十島雍蔵‖著 十島真理‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241922 |
請求記号
J388/トシ ト |
詳しく見る |