タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
書道全集 第13卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13卷:日本 4 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278216 |
請求記号
728.08/9/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第14卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14卷:日本 5 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278217 |
請求記号
728.08/9/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第19卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第19卷:日本 7 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278221 |
請求記号
728.08/9/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第22卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第22卷:日本 9 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278223 |
請求記号
728.08/9/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第23卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第23卷:日本 10 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278225 |
請求記号
728.08/9/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第26卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第26卷:中國 15 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278226 |
請求記号
728.08/9/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第12卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12卷:日本 3 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280661 |
請求記号
728.08/9/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和書道史作品総覧 [正篇]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
修美社 |
出版年
1983.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131778 |
請求記号
728.1/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県書写書道教育研究 第6回:大会要項並びに研究集録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県書写書道教育連盟∥[編] |
出版者
石川県書写書道教育連盟 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100559 |
請求記号
K375/172/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本書道全集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:鎌倉より現代まで(漢字) |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309459 |
請求記号
728.08/2/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道史随想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李家正文‖著 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215954 |
請求記号
728.02/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第5卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5卷:中國 5 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278211 |
請求記号
728.08/1/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第6卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6卷:中國 6 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278212 |
請求記号
728.08/1/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第11卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11卷:日本 2 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280660 |
請求記号
728.08/1/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
酔うて候-河鍋暁斎と幕末明治の書画会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
成田山書道美術館‖編 河鍋暁斎記念美術館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101850 |
請求記号
721.9/ナリ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の文字の書き方・書道 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:世界の文字と書き方・アラビア書道 |
作成者
稲葉茂勝‖著 こどもくらぶ‖編 |
出版者
彩流社 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000887289 |
請求記号
801.1/イセ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書に法ありMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孫暁雲‖著 百橋明穂‖監訳 丁成東‖[ほか]訳 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000872552 |
請求記号
728/ソン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石飛博光暮らしの書道12カ月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石飛博光‖著 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000861067 |
請求記号
728/イシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市三井小の遠見さん特選に 明治神宮新春書道展 小学校の部 【特選】【入選】 中学校の部【入選】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345145 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第十九回伊勢神宮奉納書道展入賞者 / 第12回日展新入選者 / 第六回日本盆栽作風展入選者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335273 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童生徒の力作が並ぶ 社明(社会を明るくする)運動(小中学生)書道展 珠洲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-17 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
くりから竹笛工房 書道教室主宰が太鼓判 津幡 伐採促進 過剰繁殖防げ 「厄介者」竹を筆にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-02 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000178869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雲からニュッ竜が顔出す 野々市の中原さん 日本画と書道作品展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
氷田(書道)、川口(音楽)、中村(洋舞)さん 金沢市文化賞決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112422 |
請求記号
件名金沢市○○賞(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
6分野の秀作75点 きょうから津幡美術作家協会展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-11-08 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018440 |
請求記号
|
詳しく見る |