タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
百人一首を書く:書のスタイルブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日貿出版社‖編 岩井秀樹‖[ほか著] |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001305478 |
請求記号
728.8/ニチ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代書道クロニクル 2:年代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:コラム2017〜2022 |
作成者
菅原教夫‖著 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001553268 |
請求記号
728.04/スカ ケ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すぐわかる日本の書:飛鳥時代〜昭和初期の名筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
可成屋‖編 |
出版者
東京美術 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000330800 |
請求記号
728.21/カナ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝手鑑藻塩草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立博物館‖編 |
出版者
淡交社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910712226 |
請求記号
728.8/キヨ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道入門コツのコツ 表書き・名前編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石飛博光‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910716241 |
請求記号
728/イシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
書の美、文字の巧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000999869 |
請求記号
728.8/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
短冊帖「有明の月」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内庁三の丸尚蔵館‖編集 |
出版者
宮内庁 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001640207 |
請求記号
728.8/クナ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編篆書基本叢書 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:鄧完白弟子職 |
作成者
比田井南谷‖監修 北川博邦‖編集 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001196082 |
請求記号
728.8/ヒタ シ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編篆書基本叢書 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:呉讓之宋武帝勅 |
作成者
比田井南谷‖監修 北川博邦‖編集 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001196084 |
請求記号
728.8/ヒタ シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編篆書基本叢書 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:楊沂孫説文建首 |
作成者
比田井南谷‖監修 北川博邦‖編集 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001196086 |
請求記号
728.8/ヒタ シ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編篆書基本叢書 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:呉大澂篆文孝經 |
作成者
比田井南谷‖監修 北川博邦‖編集 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001196087 |
請求記号
728.8/ヒタ シ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川九楊著作集 別卷2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別卷2:中國書史 |
作成者
石川九楊‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001063720 |
請求記号
728.08/イシ イ/11(別2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
条幅名品選 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:呉昌碩 |
作成者
成瀬映山‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910080371 |
請求記号
728.8/10011/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
必読書道史:知っておきたい292話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳兆国‖著 桑童益‖訳 |
出版者
二玄社 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810058560 |
請求記号
728.22/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
条幅名品選 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:黄道周 |
作成者
成瀬映山‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910095206 |
請求記号
728.8/10011/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
条幅名品選 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:傅山 |
作成者
成瀬映山‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910101424 |
請求記号
728.8/10011/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
条幅名品選 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:倪元【ロ】 |
作成者
成瀬映山‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910086652 |
請求記号
728.8/10011/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古筆手鑑大成 第16巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第16巻:古筆手鑑 重文 金沢市立中村記念美術館蔵 |
作成者
『古筆手鑑大成』編集委員会‖編 |
出版者
角川書店 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011584 |
請求記号
A728.1/127/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺墨選集:人と書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本歴史学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710203576 |
請求記号
728.8/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 97MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
97:平安.鎌倉;古筆名品抄 3 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155839 |
請求記号
A728.1/40/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 67MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
67:平安;陽成院一品宮歌合 松籟切 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124086 |
請求記号
A728.1/40/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 65MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
65:江戸;烏丸光広 聚楽行幸和歌巻 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122277 |
請求記号
A728.1/40/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 68MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
68:平安;近江御息所歌合 平安;宇多院歌合 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124665 |
請求記号
A728.1/40/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 47MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
47:平安;藤原伊行・葦手下絵本和漢朗詠抄 上巻 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108757 |
請求記号
A728.1/40/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道芸術 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:小野道風 藤原佐理 |
作成者
中田勇次郎‖責任編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106740 |
請求記号
728.08/5/14 |
詳しく見る |