タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
風よ波よ:柳川が生んだ元勲・曾我祐準伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中省三‖著 |
出版者
海鳥社 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133893 |
請求記号
913.6/20528 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉幕府の文学論は成立可能か!?:真名本『曽我物語』テクスト論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神田龍身‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001707188 |
請求記号
913.437/カン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
念仏のこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我 量深∥述 |
出版者
東本願寺出版部 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810077028 |
請求記号
188.7/10080 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の農業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我部 泰三郎∥著 |
出版者
国民図書刊行会 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048318 |
請求記号
61/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宋代政経史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我部静雄∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321212 |
請求記号
222.05/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
均田法とその税役制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我部静雄∥著 |
出版者
大日本雄弁会講談社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010307354 |
請求記号
345.1/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
曽我物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂井孝一‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910603399 |
請求記号
913.437/サカ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[近松門左衛門‖著] 藤井紫影‖校註 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001114485 |
請求記号
912.4/10031/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第13回 日本国際美術展きょう開幕 多彩な試み競い合う 関西・北陸勢目ざましい進出 <大賞>曾我孝司さん 楽しみながら作った作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335220 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
えびがに団集合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我貞子‖著 |
出版者
エイジ出版 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260112 |
請求記号
913/ソエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流図解仕舞集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生 九郎∥著 |
出版者
わんや書店 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016323 |
請求記号
773.3/70/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「喜劇」の誕生:評伝・曾我廼家五郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日比野啓‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001661297 |
請求記号
775.2/ヒヒ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅草喜劇事始:小説・曽我廼家五九郎まわり舞台MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸川賀世子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1979.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096881 |
請求記号
913.6/13278 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国文庫 続13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続13:近松浄瑠璃集 |
作成者
博文館∥編 |
出版者
博文館 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011161 |
請求記号
081.6/31/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史譚 第7編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7編:曽我兄弟 |
作成者
大和田建樹‖著 尾形月耕‖画 |
出版者
博文館 |
出版年
1897.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000420398 |
請求記号
210/3-7/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸絵双蝶曽我MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000921 |
請求記号
001/2020-407 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この空がすきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我貞子‖作 久米宏一‖絵 |
出版者
佑学社 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143846 |
請求記号
913/ソコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥羽誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曾我部市太‖著 |
出版者
久保村憲介 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286866 |
請求記号
215.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国社会経済史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我部静雄∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010319486 |
請求記号
332.2/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
曽我量深説教集 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西谷啓治∥[ほか]編集 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1978.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324756 |
請求記号
188.7/202/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
曽我・義経記の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶原正昭‖編 |
出版者
汲古書院 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810001706 |
請求記号
913.43/10081 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[近松門左衛門‖著] 藤井紫影‖校註 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001114486 |
請求記号
912.4/10031/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベートーヴェン、21世紀のウィーンを歩く。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽我大介‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001467977 |
請求記号
293.46/ソカ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
曾我廼家十吾:日本一のおばあちゃん役者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島のぶ江‖著 |
出版者
大盛堂書房 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001668989 |
請求記号
775.2/コシ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
曽我量深講義集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:浄土の問題 |
作成者
曽我量深‖著 |
出版者
弥生書房 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141584 |
請求記号
188.7/310/9 |
詳しく見る |