タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
わがまちの偉人|49|若手育成未来を託す|横川太都雄|1928~2010年|小松市|木遣り音頭の継承に尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355043 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
3、木遣り連中 美声で見せ場をつくる祭りの花形MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:27号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04 |
掲載ページ
p28-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木遺り唄|朗々|曳山祭りで奉納|宇出津・白山神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-18 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもと歩んだ木遣り音頭・祭り太鼓保存会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:38号 |
作成者
井上茂 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021897 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安宅まつり 準備は万端! きょう開幕 「木遣り音頭」練習 1~6日まで毎晩 曳舟保存会 曳船の七福神 初の本格修理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-09-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安宅まつり 木遣り音頭 高まる期待 家族の前、大きな声 地元児童が直前練習 あすから曳船巡航 保存会も息合わせ 初参加男性「船上憧れ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の宝全国へ発信|2日で8000人|日本遺産サミット閉幕|「石の文化」継承へ連携|分科会で5自治体、意見交換|木遣り、獅子舞、輪踊り|安宅まつり再現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370319 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森の仕事と木遣り唄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村基毅‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910214843 |
請求記号
652.1/ヤマ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の安全と大漁を祈願、小松の神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283614 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
若衆 小学校で木遣り歌 七尾・青柏祭 曳山中止受けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市で青柏祭の響き 七尾・鍛冶町 スーパーで木遣り唄 中止のでか山 魅力伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-28 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
聖火式典で伝統芸能|5、6月|観覧は事前予約制にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-25 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361846 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の「でか山」地震影響で中止 小丸山小で「木遣り」披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396973 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
味わい楽しみ 能登にエール 新幹線延伸北陸GW③食祭市場・加賀温泉駅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396970 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高々と裸放水7000人歓声 加賀とび300年金沢消防出初め式 芳斉町分団関屋さん 最多15回目得意技決めた 潟津分団 梅野さん 35歳雪辱のデビュー飾る 消防活動に尽力 団員ら123人表彰 木遣りくずし会場に響かせ 小学生ら100人歌うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-08 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
母の声、川の匂い:ある幼時と未生以前をめぐる断想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川田順造‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910700274 |
請求記号
914.6/12916 |
詳しく見る |
タイトル/記事
根っこのある音楽:地域に伝わる音楽を手がかりに、音楽の多様性を子どもたちへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畑山美穂子‖著 |
出版者
スタイルノート |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000597068 |
請求記号
767.5/ハタ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都山流尺八民謡集 下:伴奏に最適MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木帝山‖編 |
出版者
ケイ・エム・ピー |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001133927 |
請求記号
768.15/スス ト/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しく読みとく鳥獣戯画 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:場面のうつりかわり |
作成者
三戸信惠‖監修 |
出版者
WAVE出版 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001483634 |
請求記号
721.2/ミタ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しく読みとく鳥獣戯画 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:伝統的な遊びと行事、祭り |
作成者
三戸信惠‖監修 |
出版者
WAVE出版 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478152 |
請求記号
721.2/ミタ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の鄙唄(民謡)名曲選 3:石川県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本鄙唄研究会 |
出版年
[発行年不明] |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006071 |
請求記号
VK767/ホ/3 |
詳しく見る |