タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文學界 昭和41年6~[2023年]2月号:文学界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文圃堂書店 文化公論社 文藝春秋新社 文學界社 文芸春秋 |
出版者
文藝春秋 文藝春秋 |
出版年
1933.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002430.0720 |
請求記号
9類雑誌/91/ブン |
詳しく見る |
タイトル/記事
語りの場からの学問創成:当事者、ケア、コミュニティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶺重慎‖編 熊谷晋一郎‖編 村田淳‖編 安井絢子‖編 京都大学学生総合支援機構‖協力 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001662673 |
請求記号
369.27/ミネ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
共生の言語学:持続可能な社会をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田和代‖編 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000836485 |
請求記号
801.03/ムラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界とであうえほんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻原康夫‖監修 てづかあけみ‖え 村田ひろこ‖ぶん・デザイン |
出版者
パイインターナショナル |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000614974 |
請求記号
361/ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢21世紀美術館コレクション・カタログMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢21世紀美術館‖企画・監修 秋元雄史‖執筆 不動美里‖執筆 黒澤浩美‖執筆 平林恵‖執筆・編集 吉岡恵美子‖執筆・編集 立松由美子‖執筆 鷲田めるろ‖執筆 北出智恵子‖執筆 村田大輔‖執筆 高嶋雄一郎‖執筆 ブライアン・アムスタッツ‖翻訳 西沢三紀‖翻訳 パメラ三木‖翻訳 フォンテーヌ‖翻訳 米田晴子‖編集 菊地敦己‖編集 北原美菜子‖編集 |
出版者
ブルーマーク |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000462557 |
請求記号
K706.9/1105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編原典中国近代思想史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:救国と民主 抗日戦争から第二次世界大戦へ |
作成者
野村浩一‖編集委員 近藤邦康‖編集委員 並木頼寿‖編集委員 坂元ひろ子‖編集委員 砂山幸雄‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000436807 |
請求記号
309.022/ノム シ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編原典中国近代思想史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:開国と社会変容 清朝体制・太平天国・反キリスト教 |
作成者
野村浩一‖編集委員 近藤邦康‖編集委員 並木頼寿‖編集委員 坂元ひろ子‖編集委員 砂山幸雄‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000324078 |
請求記号
309.022/ノム シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西康事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楊仲華‖著 村田孜郎‖訳 |
出版者
慧文社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000281484 |
請求記号
292.2/10189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よそおいの民俗誌:化粧・着物・死装束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
慶友社 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910120028 |
請求記号
383.1/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どっちが強い!?ゾウvsサイ:どすこい重量バトルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レッドコード‖ストーリー イカロス‖ストーリー ブラックインクチーム‖まんが 村田浩一‖監修 [おおつかのりこ‖訳] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001020985 |
請求記号
489.7/レト |
詳しく見る |
タイトル/記事
足のうらずかん 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:昆虫・水の生きもの |
作成者
村田浩一‖監修 |
出版者
鈴木出版 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001305324 |
請求記号
481.1/ムア/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際関係史の技法:歴史研究の組み立て方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーク・トラクテンバーグ‖著 村田晃嗣‖訳 中谷直司‖訳 山口航‖訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555393 |
請求記号
319.02/トラ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:近世の帝国の繁栄とヨーロッパ 16〜18世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555469 |
請求記号
282.08/カン ア/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:民族解放の夢 19〜20世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001581698 |
請求記号
282.08/カン ア/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:世界宗教圏の誕生と割拠する東アジア 2〜7世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001574295 |
請求記号
282.08/カン ア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:神話世界と古代帝国 神話〜6世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001567174 |
請求記号
282.08/カン ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流行神:民間信仰におけるハヤリ・スタリとそのメカニズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田典生‖著 |
出版者
佛教大学 法藏館(発売) |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001413562 |
請求記号
387/ムラ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発話の権利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
定延利之‖編 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379206 |
請求記号
801/サタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:アジアの世紀へ 20〜21世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001670233 |
請求記号
282.08/カン ア/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:激動の国家建設 19〜20世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001652702 |
請求記号
282.08/カン ア/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
思想としてのミュージアム:ものと空間のメディア論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田麻里子‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001681305 |
請求記号
069/ムラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ユーラシア東西ふたつの帝国 6〜11世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001613699 |
請求記号
282.08/カン ア/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:文化の爛熟と武人の台頭 10〜13世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001600677 |
請求記号
282.08/カン ア/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア人物史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:モンゴル帝国のユーラシア統一 12〜14世紀 |
作成者
姜尚中‖総監修 青山亨‖編集委員 伊東利勝‖編集委員 小松久男‖編集委員 重松伸司‖編集委員 妹尾達彦‖編集委員 成田龍一‖編集委員 古井龍介‖編集委員 三浦徹‖編集委員 村田雄二郎‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
集英社 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001626879 |
請求記号
282.08/カン ア/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
厚生科学研究<子ども家庭総合研究事業>報告書 平成10年度第3 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥野晃正‖[ほか]主任研究 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[1999] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910052020 |
請求記号
498.7/10011/3 |
詳しく見る |