表示スタイル
前のページへ / 80 ページ 次のページへ
1,987件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

鯨塚からみえてくる日本人の心 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:鯨の記憶をたどって東北・北海道へ

作成者

出版者

農林統計出版

出版年

2016.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001003265

請求記号

664.9/クシ/5

詳しく見る
タイトル/記事

いろいろはっぱ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小寺卓矢‖写真・文 佐藤孝夫‖監修

出版者

アリス館

出版年

2017.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001052162

請求記号

471.1/コイ

詳しく見る
タイトル/記事

北海道・東北のジオパーク

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

目代邦康‖編 廣瀬亘‖編

出版者

古今書院

出版年

2015.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000897993

請求記号

450.911/モク ホ

詳しく見る
タイトル/記事

雪虫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石黒誠‖文・写真

出版者

福音館書店

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001407250

請求記号

486.5/イユ

詳しく見る
タイトル/記事

石製模造品による葬送と祭祀 正直古墳群

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐久間正明?著

出版者

新泉社

出版年

2023.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001569438

請求記号

212.603/サク セ

詳しく見る
タイトル/記事

ゆきのようせい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松田奈那子‖作 石黒誠‖監修

出版者

岩崎書店

出版年

2021.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001458218

請求記号

P/マユ

詳しく見る
タイトル/記事

みちのく山のゆなな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

おおぎやなぎちか‖作 ふるやまたく‖絵

出版者

国土社

出版年

2023.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001601083

請求記号

913.6/オミ

詳しく見る
タイトル/記事

日本史のなかの宮城県:身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

関口重樹‖編

出版者

山川出版社

出版年

2024.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001695643

請求記号

212.3/セキ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

Dr.カキゾエ歩く処方箋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

垣添忠生‖著

出版者

朝日新聞出版

出版年

2024.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001698406

請求記号

494.5/カキ ト

詳しく見る
タイトル/記事

千客万来!地域・施設に人を集めるコピーとグラフィックス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

パイインターナショナル‖編著

出版者

パイインターナショナル

出版年

2020.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001293116

請求記号

674.7/ハイ セ

詳しく見る
タイトル/記事

ご先祖さまも被災した:震災に向きあうお寺と神社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小滝ちひろ‖著

出版者

岩波書店

出版年

2014.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000723177

請求記号

185.912/コタ コ

詳しく見る
タイトル/記事

だから、ぼくは農家をスターにする:『食べる通信』の挑戦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋博之‖著

出版者

CCCメディアハウス

出版年

2015.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000861220

請求記号

611.4/タカ タ

詳しく見る
タイトル/記事

北海道・東北のホテルオールガイド

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

実業之日本社

出版年

1999.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910066550

請求記号

291.1/10014

詳しく見る
タイトル/記事

車で行ける新・名湯秘湯 東北編2000年版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

JAF出版社

出版年

1999.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910063244

請求記号

291.09/10170/2

詳しく見る
タイトル/記事

田村麻呂と阿弖流為:古代国家と東北

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新野直吉‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

1994.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010274952

請求記号

212/26

詳しく見る
タイトル/記事

古代王権と交流 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:古代蝦夷の世界と交流

作成者

出版者

名著出版

出版年

1996.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710017058

請求記号

210.3/796/1

詳しく見る
タイトル/記事

北の住まい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

木村勉‖著

出版者

INAX出版

出版年

1997.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710194169

請求記号

521.8/10005

詳しく見る
タイトル/記事

江戸の極楽とんぼ:「筆満可勢」-ある旅芸人の記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

織田久‖著

出版者

無明舎出版

出版年

1997.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710198681

請求記号

291.2/10001

詳しく見る
タイトル/記事

パパ、美術館へ行こう 第6巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第6巻:北日本編

作成者

結城昌子‖編・著 体験文化研究会‖編・著

出版者

小池書院

出版年

1997.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710188715

請求記号

L70/ユ/6

詳しく見る
タイトル/記事

JR・私鉄全線各駅停車 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:奥羽・羽越480駅

作成者

宮脇俊三‖編 原田勝正‖編

出版者

小学館

出版年

1993.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010256921

請求記号

686.21/10010/3

詳しく見る
タイトル/記事

技術で拓く豊かな東北:東北地域技術振興計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

仙台通商産業局東北地域技術振興会議‖編

出版者

通商産業調査会

出版年

1983.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010131855

請求記号

502.1/89

詳しく見る
タイトル/記事

平泉への道:国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

工藤雅樹‖著

出版者

雄山閣

出版年

2005.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910692636

請求記号

212.03/クト ヒ

詳しく見る
タイトル/記事

東北の避難小屋150:完全ガイド

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋信一‖著

出版者

随想舎

出版年

2005.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910668622

請求記号

291.2/10020

詳しく見る
タイトル/記事

土木施工 [2023]-5~[2025]-2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

オフィス・スペース

出版年

1960.11

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2000000006598.0055

請求記号

5類雑誌/51/ドボ

詳しく見る
タイトル/記事

東日本大震災を分析する 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:地震・津波のメカニズムと被害の実態

作成者

平川新‖編著 今村文彦‖編著 東北大学災害科学国際研究所‖編著

出版者

明石書店

出版年

2013.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000655789

請求記号

453.212/ヒラ ヒ/1

詳しく見る
/ 80 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル