タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ふるさとのはなし 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:東北地方 2 |
作成者
|
出版者
さ・え・ら書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083154 |
請求記号
38/36/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代東北の覇者:史実の中の安倍・清原・藤原氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新野直吉‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085995 |
請求記号
212/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編物語藩史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新人物往来社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321590 |
請求記号
210.5/261/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術工芸資料図録:絵画・書蹟編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東北歴史博物館‖編 |
出版者
東北歴史博物館 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910663122 |
請求記号
721/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道・東北ブロック民俗芸能大会記録 第52回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[福島県教育委員会] |
出版年
2011はじめに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000447369 |
請求記号
385.7/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
満洲国の記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船尾修‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720134 |
請求記号
523.225/フナ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Finding List 編集元へリストを利用しての依頼書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都目黒区大岡山 東京工業大学文献普及会ファインディング・リスト編集委員会→東北大学 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001927 |
請求記号
504-原稿/8-25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
メモ(北海道大学 東北大 東大……)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001162 |
請求記号
504-原稿/4-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
記事「加越能時報創刊二十五年記念会席上演説『久徴館時代の回顧と将来の希望』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:260号 |
作成者
東北帝国大学総長 北條時敬氏 |
出版者
|
出版年
1913-11 |
掲載ページ
p36-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042284 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学都エグゼクティブセミナーvol.30 元ソニー上席常務、工学博士(東北大学)天外伺朗氏 「燃える集団型マネジメント」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:41号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-1-2 |
掲載ページ
p86-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000046812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
福島から転入、奮闘 女子バド・向陽 木村・星ペアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-18 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152361 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「悔い残さぬよう」一丸 小松商女子4選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-09 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151883 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【書評】文化 第二巻第三号、復刊第七号、東北大学文学会編、丸善仙台支店(昭和二十五年七月、七八ページ、1ヵ年分二百円)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第61号2月号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-01 |
掲載ページ
p63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038576 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あしなが育英会 被災遺児を応援 金沢駅で募金活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
花や書持ち寄りチャリティー 根上・喫茶トロイカMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134534 |
請求記号
2011.04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環日本海文化交流史研究集会への記録 東北日本海域の近世陶磁器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:25号 |
作成者
長谷川潤一 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2011-05 |
掲載ページ
p42-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川のすばらしき先覚者たち⑦人間の脳と色覚を研究した人、十二代東北大学長医学博士本川弘一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:632号 |
作成者
中田善次郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2009-07 |
掲載ページ
24-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【謎なぞナゾ 記者が迫る】うちばき ウチの方言? 学校用靴 地域で異なる呼び方 全国は「うわばき」多数 北陸や東北「ズック」もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-17 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004508 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県高校総体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014666 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しめ舞台 天上目指せ ミリオン内村入団会見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-10 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登と思いはひとつ 頑張らないで でも、負けないで 能登へ各地からメッセージ 北海道 東北 新潟 中部 兵庫 中国 九州MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登と思いはひとつ 頑張らないで でも、負けないで 能登へ各地からメッセージ 北海道 東北 新潟 中部 兵庫 中国 九州MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-01 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395196 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東北遊日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田松蔭∥著 |
出版者
河内屋吉兵衛 |
出版年
1868 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390704 |
請求記号
W915.5/13/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東北遊日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田松蔭∥著 |
出版者
河内屋吉兵衛 |
出版年
1868 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390705 |
請求記号
W915.5/13/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東北地方の冷害と郵便貯金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貯金局∥編 |
出版者
貯金局 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010042973 |
請求記号
338.7/1 |
詳しく見る |