戻る

近現代日本の家族形成と出生児数

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近現代日本の家族形成と出生児数
著編者等/著者名等 石崎昇子‖著
出版者 明石書店
出版年 2015.8
内容紹介 日本の家族政策において子どもの出生数を決定してきた要因は何か? 江戸後期から現代にわたって出生数の推移について分析するとともに、現代の少子化と非正規労働とのかかわりも考察する。
種別 図書
タイトル 近現代日本の家族形成と出生児数
タイトルヨミ キンゲンダイニホンノカゾクケイセイトシュッショウジスウ
サブタイトル 子どもの数を決めてきたものは何か
サブタイトルヨミ コドモノカズオキメテキタモノワナニカ
著編者等/著者名等 石崎昇子‖著
統一著者名 石崎昇子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシザキショウコ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年 2015.8
大きさ 202p
件名 日本-人口 出生率
分類 334.31,334.31 334.31
ISBN 978-4-7503-4236-8
マークNo TRC000000015044565
タイトルコード 1000000879849
資料番号 00000000000008995722
請求記号 334.31/イシ キ
内容紹介 日本の家族政策において子どもの出生数を決定してきた要因は何か? 江戸後期から現代にわたって出生数の推移について分析するとともに、現代の少子化と非正規労働とのかかわりも考察する。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル