タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
柳田国男と女性観:主婦権を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉石あつ子‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008094 |
請求記号
381.1/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空想科学読本 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田理科雄‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001532180 |
請求記号
404/ヤナ ク/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラッキーボーイMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スーザン・ボウズ‖作 柳田邦男‖訳 |
出版者
評論社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910790007 |
請求記号
72/ホラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の人類学的自画像:柳田国男と日本文化論再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤幹治‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910736463 |
請求記号
382.1/10070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅の時代:栄西・夢窓・大灯・白隠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田聖山‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001722656 |
請求記号
B188.82/ヤナ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
句集おもふ 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
おもふ句会∥[編] |
出版者
おもふ句会 能登町立柳田公民館 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001073102 |
請求記号
K913/423/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本 柳田国男集 月報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1962.1〜1971.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000194277 |
請求記号
380.8/ヤ-G/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道端・中3連覇 県春季ソフトテニス選手権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-25 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384409 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉期の史跡知って|虎御前の墓、巴塚、弓引き祭り|能登町公民館|リーフレットで紹介|大河ドラマで注目、年度内で作成|あす柳田で教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-07 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378868 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000350 |
請求記号
000055 |
詳しく見る |
タイトル/記事
温帯のハチの化石発見 2000万年前の能登半島 「亜熱帯」説に一石 能登中の原田教諭 「沖縄に近い気候」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204758 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アテとともに30 御意見番 手厳しい行政批判も 助成金を増やせ 消費は官民一体でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073993 |
請求記号
33アテとともに |
詳しく見る |
タイトル/記事
忘れないよう碑建立 能都町30周年のタイムカプセル RCが埋設地で除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042979 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論書二十首MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田貞亮∥著 |
出版者
用拙居 丹波屋半兵衛 |
出版年
1862(文久2)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724433 |
請求記号
W728/10051 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ささゆり 第9号:合同短歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹ゆり短歌会∥[編] |
出版者
笹ゆり短歌会 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013413 |
請求記号
KL911/230/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ささゆり 第8号:合同短歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹ゆり短歌会∥[編] |
出版者
笹ゆり短歌会 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710164690 |
請求記号
KL911/230/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ささゆり 第7号:合同短歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ささゆり短歌会∥[編] |
出版者
ささゆり短歌会 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100621 |
請求記号
KL911/230/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県能登国鳳至郡柳田村是調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県農会∥編 |
出版者
石川県農会 |
出版年
1904 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710036003 |
請求記号
K318/14/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 51MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
51:私の学んだ人 |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000575719 |
請求記号
081.8/132/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
怪異の民俗学 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:異人・生贄 |
作成者
小松和彦‖責任編集 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225304 |
請求記号
388.1/コマ カ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅と身心論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林円照‖編集・解説 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910234053 |
請求記号
188.8/637/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀の空想科学読本:BEST版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田理科雄‖著 |
出版者
メディアファクトリー |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000534726 |
請求記号
Y404/10255/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登山村のすがたと進路:石川県鳳至郡柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山村振興調査会 |
出版年
1967.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001152768 |
請求記号
K213/1014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金の空想科学読本:BEST版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田理科雄‖著 |
出版者
メディアファクトリー |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428413 |
請求記号
Y404/10255/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工業簿記の基礎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三代沢経人‖監修 柳田仁‖監修 日本原価管理士会‖編 |
出版者
同文舘出版 |
出版年
2002.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910320262 |
請求記号
336.9/10158 |
詳しく見る |